米コストコの開発訴訟、QLD州政府が介入検討
2012年11月15日
米会員制スーパー大手コストコのブリスベーンでの出店をめぐる裁判で、クイーンズランド(QLD)州政府のシーニー副首相兼州開発・インフラ・計画相がこのほど、介入を検討していることを明らかにした。
オーガニック市場が熱い! 12.7億ドル規模に急成長
2012年11月15日
生産者団体バイオロジカル・ファーマーズ・オーストラリア(BFA)はこのほど、豪州のオーガニック市場についてまとめた報告書を発表し、市場規模が12億7,000万豪ドル(約1,050億円)に達したと明らかにした。
NZバビッチワインズ、新ワイナリー開設へ
2012年11月15日
ニュージーランド(NZ)オークランドに拠点を置くバビッチ(Babich)・ワインズが、ブレンヘイム南部のクラウディーベイ・ビジネスパーク内に新しいワイナリーを開設する計画だ。
マカダミア取引会社、老舗生産者が合弁に参加
2012年11月15日
中国やアジア地域向けの輸出拡大に向け、老舗のナッツ生産会社スターマン(Stahmann)・ファームズが来年1月から、マカダミアナッツのマーケティングを行う合弁会社グリーン&ゴールド・マカダミアズに加わることが分かった。
中国企業、WA州の農地2万ヘクタール取得
2012年11月15日
中国・黒龍江省の中国企業はこのほど、西オーストラリア(WA)州南東部の農地2万3,336ヘクタールを2,900万豪ドル(約24億2,000万円)超で買収することで合意した。
豪農産物輸出、豪ドル高で435億$の為替差損
2012年11月15日
独立系シンクタンクのオーストラリア・インスティテュート(AI)は14日、資源ブームの農産物輸出への影響をまとめた分析報告書を発表し、近年の資源ブームによる豪ドル高で、農産物輸出は2003年以降の累積で435億豪ドル(約3兆6,000億円)の為替差損を被ったことを明らかにした。
NZ10月食品価格、果実・野菜が5.5%下落
2012年11月15日
ニュージーランド(NZ)政府統計局は13日、10月の食品価格指数が前月比0.6%下落し1256ポイント(2006年6月を1000とする)だったと発表した。