カゴメと契約のVIC州トマト農場、売却へ
オーストラリアの農業不動産開発・投資会社ゴーファーム(GoFarm)が、ビクトリア(VIC)州最大のトマト農場「ウィンレートン(Winlaton)・ファームズ」を売却する計画を明らかにした。同農場では年間約7万5,000 […]
豪内閣改造、元影の農相が農林水産相に
オーストラリアのアルバニージー首相は7月28日、閣僚の辞任に伴う内閣改造を発表した。トニー・バーク雇用・労使関係担当相を内務相に充て、バーク氏の後任にマレー・ワット農林水産相を充てる。これに伴い、タスマニア(TAS)州出 […]
豪CPI、コア減速で利上げ観測後退
豪政府統計局(ABS)が7月31日に発表した2024年第2四半期(4~6月)のオーストラリアの消費者物価指数(CPI、実測値)は、前期比1%上昇、前年同期比3.8%上昇となった。前年同期比では3.6%上昇した前期から加速 […]
海運コストがさらに上昇、農機にも影響
紅海の紛争でオーストラリアの海運コストが高止まりする中、環境規制に対応するためさらなるコスト上昇が見込まれる――。ノルウェー海運大手ワレニウス・ウィルヘルムセンが指摘した。特に農業機械業界に対する影響が大きいという。 コ […]
SA州に木質ペレット工場、事業再始動へ
南オーストラリア(SA)州マウントガンビアに木質ペレット工場を建設するグリーン・トライアングル・プロジェクトが再始動するもようだ。拠点となるグラント地方の議会が、工場予定地に隣接するハチソン・ロードを、マウントガンビア・ […]
NZ森林伐採権、カナダ投資会社が取得
ニュージーランド(NZ)の投資会社Ngai Tahuホールディングスが、南島西海岸に保有するプランテーション森林の伐採権(35年間)を、カナダの農業投資企業フィエラ・コモックスとNgai Tahuの合弁会社に売却すること […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年8月2日)
【畜産】豪新農相は生体羊禁輸を支持、業界は「新スタート」(OTH) 新たに農相に就任することが決まったジュリー・コリンズ氏が、生体羊の海上禁輸の再考について聞かれ、「選挙公約だ」と否定した。一方、複数の農業団体は「ワット […]
第62回 「ソーラーシェアリング」で農業革命~豪の農地を活用した新たな収益モデル~
オーストラリアの農業界は、太陽光発電と農業生産を組み合わせた「Agrisolar / Agrivoltaics」と呼ばれる日本が発祥の「ソーラーシェアリング」の導入により、新たな可能性を見出しています。太陽光パネルの下で […]
豪農業ウェビナー、8月2日にジェトロとNNAが共催
日本貿易振興機構(ジェトロ)シドニー事務所は、オセアニア農業食品専門誌「ウェルス」を発行するNNAオーストラリアと共催で、オーストラリア農業の現状から、注目を集めるアグテック、フードテックなどのスタートアップ情勢に関する […]