食品飲料
ウールワース上期は減益予想、消費低迷で

オーストラリアの小売り大手ウールワースは10月30日、2024/25年度上半期(24年7-12月)の利益が14億8,000万-15億3,000万豪ドル(1豪ドル=約101円)となり、前年同期の15億9,000万豪ドルから […]

続きを読む
食品飲料
メットキャッシュ食品好調、半期売上2割増予想

オーストラリアの食品雑貨卸売り大手メットキャッシュの食品販売が好調だ。10月25日に発表した2024/25年度上半期(24年5月―10月)の業績見通しは、食品部門の売上高が前年同期比で18.5%増だった。 コンテンツの残 […]

続きを読む
食品飲料
アルディ、西シドニー空港都市に物流ハブ計画

ドイツ系スーパーマーケットのアルディは、シドニー西部で開発中の新空港都市に、超大型の物流センターの建設を計画している。デイリー・テレグラフが伝えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log I […]

続きを読む
食品飲料
ホスピタリティー業、6社に1社が破綻リスク

オーストラリアのホスピタリティー業界では、破綻リスクが「高い」または「非常に高い」企業が全体の16.2%に上り、最も破綻リスクの高い業界であることが、信用調査会社クレディターウォッチの調べで明らかになった。 コンテンツの […]

続きを読む
食品飲料
豪競争委、酒販業界などM&A監視強化

オーストラリア自由競争・消費者委員会(ACCC)は、酒類販売業界などにおけるM&A(企業の合併・買収)に対して強化された権限を行使し、市場独占が価格上昇や消費者への負担をもたらすことを防ぐ方針だ。 コンテンツの残りを閲覧 […]

続きを読む
青果
ゼスプリ、海外生産拡大に向け農家が再投票

ニュージーランド(NZ)のキウイフルーツ輸出業者ゼスプリが、生産者を対象に海外栽培の拡大に関する投票を再度行うと発表した。投票期間は11月11日から12月5日までで、結果は12月中旬に発表される予定だ。 コンテンツの残り […]

続きを読む
ワイン
競争委、アコレードの仏社ワイン買収承認

オーストラリア自由競争・消費者委員会(ACCC)は、アコレード・ワインズの親会社のオーストラリアン・ワイン持株会社が、フランスのペルノ・リカールのオーストラリアとニュージーランド(NZ)、スペインのワイン事業を買収するこ […]

続きを読む
水産
TAS州サケ養殖、7カ月間に10%の大量死

オーストラリア・タスマニア(TAS)州のサケ養殖地マッコーリーハーバーで、昨年9月から今年3月までの7カ月間に、全体の約10%に相当する1,149トンものサケが死んでいたことが分かった。 コンテンツの残りを閲覧するにはロ […]

続きを読む
水産
NZ水産業、7プロジェクトの迅速承認要請

ニュージーランド(NZ)の水産養殖業の業界団体アクアカルチャーNZは、7件のプロジェクトの迅速な承認により雇用が創出され、輸出が増加すると予想している。これらのプロジェクトは、NZ政府の「ファストトラック(迅速)承認法案 […]

続きを読む
政策・投資
豪中政府、有機製品の認証分野で協力へ

オーストラリアのコリンズ農林水産相はこのほど、中国国家市場監督管理総局(SAMR)の羅文局長と会談し、オーガニック(有機)製品の認証分野の協力に関する意向表明書(LOI)に調印した。業界誌フード&ドリンクビジネスが伝えた […]

続きを読む