地声人語 - vol.655

■6月と言えばビビッド・シドニー。「光の祭典」で有名な催しです。ドローンショーや屋台もあり、そこここがライトアップされていると聞きます。約3週間の大イベント。ちゃんと観に行こうと思うものの、住んでいると毎年後回しにしてしまい...。早くしないとあっという間に最終日を迎えてしまいます。誰か一緒に。(猫山)

■6月と言えばハイドランジア。アジサイ(紫陽花)のことです。百花繚乱、一斉に咲いて梅雨に華やかさをもたらしてくれます。先日、日本の知人女性が紫陽花をデザインした綺麗なネイルを見せてくれたのですが、筆者は勿忘草だと勘違いして少し不愉快にさせてしまいました。無神経なわが身に誰か制裁を。(西嵐)

■6月と言えばジューン・ブライド。オーストラリアで結婚式に出たことはないのですが、2日かけて開催されたとか、会場が牧場だとか、さまざまなバリエーションがあると聞きます。異文化を象徴するイベントに参列したいと思っているのですが、招待がかかりません。早くしないとお葬式に参列する方が先になってしまいます。誰か呼んで。(尋助)