地声人語 - vol.653

■電車が時間通りに走りません。大勢の人が駅のホームに溢れています。誰が最初に並んだかは問題ではないほどです。こんなたくさんの人が乗れるのだろうかとハラハラするほどドアの近くに殺到しています。でも時間がある時は一本見送ると、次の電車は車内が空いていてラッキーなこともあります。(亜梨)

■作業員が時間通りに来ません。自宅の修理業者のことです。オーストラリアでは、電気だの修理だのどんな業界の業者も一緒。一度見送ると、もはや約束などなかったことになります。なので万が一、業者が時間通りに来たら、物凄く真面目な人に当たった、と気分も上がってグレートなこともあります。(西嵐)

■食欲が時間通りに湧きません。朝ごはんをたくさん食べるからです。昼の12時になったからといって、惰性で食べるのは賢明ではない気がします。そんな時は仕事を続けるほかありません。でも一食見送ると、空腹にまずいものなしという言葉通り、夕食は何を食べても美味しくてワオなこともあります。(尋助)