お酒の味は変わる?
日本への土産に、オーストラリアのワインを買って帰る時がある。人に尋ねたり、ネットで調べたり、酒屋の店員に選んでもらうなどいろいろ試している。たまに自分で飲んで、おいしいと感じたワインを土産にすることもあるが、その時にいつも思うのが「日本でも果たして同じ味なのだろうか」だ。
日本帰国時に飲んだ地酒を気に入ったのでオーストラリアに買って帰った。ころ合いをみて瓶を開けたが、日本での味がせずおいしくなかった。専門家に話を聞く機会があり、日豪間を移動する際の酒の風味の変化について尋ねた。いろいろと実験がされているようで、よほどの気温や気圧の変化にさらされない限り、化学的成分に変わりはないという。
酒の味は気温や湿度だけでなく、自分の体調も変わってしまうから、2カ国でまったく同じ味を感じることはできないそうだ。そうと分かれば、今後はあれこれ悩むこともないだろう。(頼徳)
投稿者プロフィール
最新の投稿
FROM OCEANIA TO JAPAN2025年10月30日第522品 ヒューゴスのピスタチオボムズ
豪主要農畜産地域の降水量2025年10月30日豪主要農畜産地域の降水量 10月23日~29日
編集長コラム「オセアニア農業の歩み」2025年10月30日オセアニア農業の歩み「厳しい合理的判断」
ことの葉2025年10月30日ことの葉「特別な献立」




