フライドポテトは万能食?
とある日本の新卒社員が「上司とのサシ飲みで好きなものを頼めと言われて、フライドポテトとピザを頼んだら非常識だと怒られたが納得いかない」とネットに書き込み話題になった。若者が多いSNS上では上司の考えが古いという意見が多かったが、個人的には他人とシェアする食べ物を相談せず勝手に決めてしまう投稿者も、その程度で激しく叱責する上司もお互い様という印象を受けた。
確かに居酒屋においてのフライドポテトは好みが分かれる食べ物だが、多民族国家のオーストラリアにおいては最も無難な選択のため重宝する。イスラム教、ユダヤ教、ヒンドゥー教など宗教絡みだけでなく、ベジタリアンや果ては卵やチーズすらも摂らないヴィーガンに加えて小麦などを避けるグルテンフリー食を実践する人も数多く存在するため、それらの条件全てに適合するフライドポテトはとてもありがたい存在である。
ただ、やはりジャンクフードの印象は拭えないため、オーストラリアで糖質制限ダイエットが流行らないことを願うばかりだ。(松子)
投稿者プロフィール
最新の投稿
FROM OCEANIA TO JAPAN2025年10月30日第522品 ヒューゴスのピスタチオボムズ
豪主要農畜産地域の降水量2025年10月30日豪主要農畜産地域の降水量 10月23日~29日
編集長コラム「オセアニア農業の歩み」2025年10月30日オセアニア農業の歩み「厳しい合理的判断」
ことの葉2025年10月30日ことの葉「特別な献立」




