イースターチョコレート
もうすぐイースター。クリスマスと並ぶ重要な祝日だ。非キリスト教のわが家だが、今年はイースター用にチョコレートをまとめ買いするつもり。
というのも、卵型チョコレートの「キンダーサプライズ」に入っているおもちゃが現在、映画「スターウォーズ」シリーズだからだ。大学でSF研究会に属していた身としては血が騒ぐ。キンダーサプライズは、プラスチック製の容器を卵型チョコの中に埋め込んだもので、中味のおもちゃはその時々によって変わる。
子どもにせがまれるまま買っているが、ルーク・スカイウォーカーとハン・ソロ、ヨーダ、R2─D2が出ない。「えー、また『C─3PO』だよ」。「仕方ないだろう」と言いながら、父親の方が早くコレクションをそろえたいと焦っている。
もともとキンダーサプライズは、伊食品フェレロがイースターエッグの風習を商品化したもの。中味が目的とはいえ、正当なイースターの楽しみ方と胸を張っていい、はずだ。(城一)
投稿者プロフィール
最新の投稿
アグリ&フードTECH最前線2021年9月24日番外編 インドネシア、アグリテック急成長続く 農家の生産から資金調達支援まで、タニハブCEOに聞く
企画・特集2016年6月3日マカダミアナッツ考
企画・特集2016年6月3日第42品 ザ・ジュース・ラボのライブワイヤ
林業2016年6月3日ベトナム向けカンボジア産木材輸出、2年で8倍に