「白い」スポーツドリンク
先ごろ開催されたハーバーブリッジやオペラハウスを眺めながら走ることができる、シドニー・ランニング・フェスティバルに参加した。初めて9キロを走ったが、タイムはともかく、当初の目標だった「歩かずに走りきること」ができた。 走り終わった後に待ち構えているのは、疲労を回復させるためのスポーツドリンク。そこでは青色や黄色など豪州人が好みそうな原色のスポーツドリンクが無料配布されていた。さて、最近の研究では牛乳が疲労回復に役立つことが分かったようだ。そのため、酪農業界では、牛乳のスポーツドリンク市場参入に期待感を示している。通常野外で行われるスポーツでは冷蔵施設が一つの課題となりそうだ。 チーズ製造時の副産物である乳清(ホエイ)は栄養価が高いため、これを入れたスポーツ飲料が増えるか、それとも若者に人気のフレーバーミルクか、超高温殺菌(UHT)牛乳か。数年後には「白い」スポーツドリンクを飲める日が来るかもしれない。(豪々)
投稿者プロフィール
最新の投稿
アグリ&フードTECH最前線2021年9月24日番外編 インドネシア、アグリテック急成長続く 農家の生産から資金調達支援まで、タニハブCEOに聞く
企画・特集2016年6月3日マカダミアナッツ考
企画・特集2016年6月3日第42品 ザ・ジュース・ラボのライブワイヤ
林業2016年6月3日ベトナム向けカンボジア産木材輸出、2年で8倍に