原点回帰のビール
わが家から最も近い繁華街と言えば、シドニー西部のパラマタになる。いくつもの高層ビルが建設中で、ニューサウスウェールズ州第2の都市として急速に発展しているが、まだまだ街の片隅には怪しい店も数多くある。
週末の昼間、そんなパラマタの日本食レストランに、ものは試しと行ってみた。店の装飾は日本風だが、何かが違う。座った席の正面には金銀の招き猫が鎮座し、後ろにはなぜか唐傘が舞う。やはり店選びを誤ったかと思いつつビールとラーメンを頼むと案の定、少し残念な味だった。店に入った時の「イラサマセー」も怪しかった。
しかし考えてみると、日本で社会人なりたてのころ、職場の先輩に連れて行かれた場末のスナックも、同じ発音の「イラサマセー」が基本だった。あれから約25年。いろいろ経験を積んだつもりだが、成長してないなと苦笑しつつビールを飲み干した。(尋助)
投稿者プロフィール
最新の投稿
FROM OCEANIA TO JAPAN2025年7月3日第505品 マギー・ビアのアイスクリーム
豪主要農畜産地域の降水量2025年7月3日豪主要農畜産地域の降水量 6月26日~7月2日
編集長コラム「オセアニア農業の歩み」2025年7月3日オセアニア農業の歩み「畜産業界は正念場」
ことの葉2025年7月3日ことの葉「世界のSUSHI」