第203品 ティップトップ・フードサービスのゴールデン・クランペット
今回は、忙しい朝や小腹が空いた時にぴったりな、英国発祥で、もちもち食感が病みつきになるティップトップ・フードサービスの「ゴールデン・クランペット」を紹介します。パンケーキのような丸い形で表面にポツポツと穴が空いているのが特徴の菓子パンです。
ティップトップ社は、1958年創業の製菓・製パン企業で、全国に1万4,000店の顧客小売店を持っています。今年、過剰供給と莫大な食品ロスを減らすために、生産工場で需要を予測できるAI搭載の学習ツールの活用を開始したことを発表しました。以前は生産食品の3分の1が無駄になっていましたが、効率化したことで、現時点で7日中3日で有益な結果が出たと明らかにしています。
ゴールデン・クランペットは、オーブンやトースターで焼くと、表はふわふわ、裏はカリカリで、2つの食感が楽しめます。
オーストラリアでは、シンプルにはちみつをかけたり、ベジマイトを塗って食べる人が多いです。また最近は、パンケーキのようにアイスクリームを乗せたり、ハンバーガーのように肉を挟んで、さまざまな方法で創作して、食べられているようです。価格は、6枚入りで3.70豪ドル(1豪ドル=約75円、価格は調査当時)。
種類は、ノーマル、ホールミール(全粒粉)、フローズンの3種類です。カロリーは、1枚当たり約83kcal、一袋当たり500kcal以下と、低カロリー。また、この商品はよく安売りをしており、半額で売られることも珍しくありません。子供から大人まで親しまれる「クランペット」、ぜひ試してみてください。(高島)
投稿者プロフィール
最新の投稿
企画・特集2025年5月2日700号記念集中連載 学校給食導入を模索するオーストラリア「最終回 学校給食の行方」
企画・特集2025年5月2日第496品 ナットワークスのマカダミア
豪・NZ主要農畜産地域の降水量2025年5月2日豪・NZ主要農畜産地域の降水量 4月23日~30日
湖城の窓から2025年5月2日オセアニア農業の歩み方「地方の農業が望む政策強化」