第172品 サンバイツの「グレイン・ウエーブズ」
少し小腹がすいた時や、お酒のおつまみなどに、気軽に食べるポテトチップスですが、食べ始めたら止められなくなったり、食べた後で含まれる油の量やカロリーを考えて、罪悪感にとらわれることもあるかと思います。
そういう時に食べられるヘルシーなスナックが、今回ご紹介するサンバイツのスナックです。サンバイツは、ポテトチップスで有名なスミスのホールグレイン(全粒粉)のブランドです。グレイン・ウエーブズは人口着色料、保存料を使わず、全粒粉の小麦、オーツ麦で作られたチップスです。油で揚げずに製造されており、ポテトチップスに比べて脂肪分は30%少ないとのこと。さらに、原材料も安心のオーストラリア産。
価格は約4豪ドル(1豪ドル=約81円、価格は調査当時)。今回はサワークリームとチャイブ味を試食しました。それほどクセは強くありません。ポテトチップスに飽きたら、一度試してみてはいかがでしょうか。
ほかにグレイン・ウエーブズのシリーズにはスイート・チリ、ビートルート、スイートポテト、チェダーチーズなどがあります。そのほかサンバイツからはポップコーンなども売り出されています。(一波)
投稿者プロフィール
最新の投稿
ゼロから分かるサステナビリティー2025年8月22日第4回 生分解性包装が当たり前に?
FROM OCEANIA TO JAPAN2025年8月22日第512品 キャドバリーのデイリー・ミルク、フレドー&キャラメロコアラ
豪主要農畜産地域の降水量2025年8月22日豪主要農畜産地域の降水量 8月14日~20日
編集長コラム「オセアニア農業の歩み」2025年8月22日オセアニア農業の歩み「NZと豪の食卓事情」