第168品 マザーアースの「ベジフルーツ・バイト」
オーストラリアやニュージーランド(NZ)では、グミが非常に人気がありますが、今回紹介するマザーアースのグミ「ベジフルーツ・バイト」(キャロット・アップル&ピーチ)は、できるだけNZの地元天然食品を用いて、老若男女に食べやすい健康食品に仕立て上げたスナックです。NZの大手スーパーでもよく売られています。
マザーアースは、ハミルトンにあるNZの健康食品メーカーで、1984年にナッツなどのスナックメーカーとして始まり、ドライフルーツやスプレッドなどに業務を広げました。
さて「ベジフルーツ・バイト」の味ですが、やや歯ごたえのある堅めのグミといった食感で、ピーチやキャロットの風味が口に広がります。小売価格は4NZドル(1NZドル=約76.5円、価格は当時)です。ほかにも、スイートコーン味、ビートルート味があります。
袋のデザインには、ランチボックスにどうぞ、とあります。おかずとしてはどうかとは思いますが、確かにおやつにはなりそうです。最高5つ星のヘルススターで3つ星が付いており、スナック菓子としては健闘しています。人工の着色料や香料、精製糖などを使用していないことが背景だと思われます。(西嵐)
投稿者プロフィール
最新の投稿
ウェルス掲示板2025年5月9日メルボルン・シドニーで酒フェス、チケット販売中
企画・特集2025年5月9日第497品 アーノッツのジャッツ
豪・NZ主要農畜産地域の降水量2025年5月9日豪・NZ主要農畜産地域の降水量 5月1日~7日
編集長コラム「オセアニア農業の歩み方」2025年5月9日オセアニア農業の歩み方「初動試される」