第134品 「マナッセンフーズのアーモンズ・コーテッド・ウィズ・カカオ」
オーストラリアでは、ナッツ系の食品が、ビタミンやミネラルを豊富に含むなど健康的な食べ物だという認知が広まっています。今回紹介するのは、シドニー拠点の食品会社マナッセンフーズが、「ゴールデン・デイズ」ブランドの食品として5豪ドル(1豪ドル=82円、価格は調査当時)で売り出す、アーモンド加工食品「アーモンズ・コーテッド・ウィズ・カカオ」です。同ブランドはグルテンフリーで、合成着色料・香料を使用していないことが売りです。アーモンズ~の場合、砂糖キビ由来の砂糖や人工甘味料の代わりに、あえてヤシの木から採れるパームシュガーを使って甘みを出しています。さらに風味付として、抗酸化作用を持つカカオパウダーでアーモンドを包んで他社の製品と差異化を図っています。
食べた感想ですが、食べ慣れないパームシュガーが含まれていたせいか、筆者にとっては思ったより甘みが強く感じられました。カカオ層はもっと厚く重ねてもらっても良かったところです。グルテンフリー食品とはいえ、ナッツ・アレルギーの人は注意した方が良さそうです。(頼徳)
投稿者プロフィール
最新の投稿
企画・特集2025年4月24日700号記念集中連載 学校給食導入を模索するオーストラリア「第4回 官民連携」
企画・特集2025年4月24日第495品 シレナのツナ
豪・NZ主要農畜産地域の降水量2025年4月24日豪・NZ主要農畜産地域の降水量 4月16日~22日
湖城の窓から2025年4月24日湖城の窓から「過渡期」