第90品 「ゴーナチュラルのハイプロテイン・ナッツクランチ」

ビタミンB3やナイアシン、マグネシウムも補給できます
オーストラリアは秋に入り、山歩きにはちょうど良い季節になってきました。アボリジニの遺跡を目当てに歩きに出掛けると、水の携行は当然として小腹がすいた時の備えが必要になります。バナナもいいのですが、スナックバーにも興味があり、ゴーナチュラルが出している製品に目を向けました。
バランスよく栄養が取れるものから、スパイシーまたはスモーキーな独特の風味を付けた商品の中から、やはり運動にはタンパク質摂取が重要かと思い、2.89豪ドル(1豪ドル=約84円)で「ハイプロテイン・ナッツクランチ」を選んでみました。チョコ・ベリー味もあったのですが、あえて原点を知ろうとオリジナル味を試してみました。
タンパク源はナッツだけでなく、添加された乳清から摂取することになります。そのほか、活性酸素から体を守ると言われているセレンとビタミンEも同時に吸収できるとのことで、運動には最適ということのようです。
肝心の味の方ですが、ナッツが全面に出た味は好きではない自分にとって、ナッツ風味がほどよく抑えられていたので、今後はこの商品を選んで山に行こうかと思っています。(頼徳)
投稿者プロフィール
最新の投稿
ゼロから分かるサステナビリティー2025年8月22日第4回 生分解性包装が当たり前に?
FROM OCEANIA TO JAPAN2025年8月22日第512品 キャドバリーのデイリー・ミルク、フレドー&キャラメロコアラ
豪主要農畜産地域の降水量2025年8月22日豪主要農畜産地域の降水量 8月14日~20日
編集長コラム「オセアニア農業の歩み」2025年8月22日オセアニア農業の歩み「NZと豪の食卓事情」