第65品 「フリーダム・フーズのシリアル」
簡単に栄養のとれるシリアルは、日本でも朝食メニューとして普及しています。健康志向の高まるオーストラリアでも大人気です。どのスーパーマーケットにも専門のコーナーが設けられ、棚一面にずらりと並べられています。
実は健康食品のコーナーにもたくさんのシリアルが置かれています。特にフリーダム・フーズは約20種類のシリアルを販売しています。
1990年設立当時、アレルギーフリー食品の乏しさにいち早く気づいたこの会社は、「おいしさ以上の食品を」というモットーを掲げ、栄養やアレルギーへの配慮を徹底してきました。それぞれのパッケージにグルテンフリー、ナッツフリー、小麦フリーなど、たくさんの表記があるので、自分の好みや身体に合ったタイプを細かく選べるのが特徴です。体重を気にするオージー向けに「ギルトフリー(罪悪感無し)」なんてものもあります。
中でもぜひ試してもらいたいのが、「そば&キヌア」味。風味のある堅めのシリアルとキヌアの組み合わせが、素朴なおいしさで食べごたえがあります。フルーツフリーで甘さがないので、糖分を控えている人も安心です。
ひと箱350グラム入りで6.15豪ドル(1豪ドル=約79円、価格は調査時点)です。牛乳やヨーグルトと一緒に、またスナックとしてそのままでも楽しめます。(的石)
投稿者プロフィール
最新の投稿
FROM OCEANIA TO JAPAN2025年7月3日第505品 マギー・ビアのアイスクリーム
豪主要農畜産地域の降水量2025年7月3日豪主要農畜産地域の降水量 6月26日~7月2日
編集長コラム「オセアニア農業の歩み」2025年7月3日オセアニア農業の歩み「畜産業界は正念場」
ことの葉2025年7月3日ことの葉「世界のSUSHI」