第274品 ヌーディーのヘンプ+ブラッドオレンジ
今回はあまり日本ではなじみのないヘンプのドリンクを取り上げます。ヘンプは麻科の植物ですが、あのマリファナも元は同じ。「違法薬物」との認識が強く、いいイメージはないかもしれません。
しかし「ヘンプシード」といえば、体に必要ないくつもの栄養素がバランスよく含まれ、意識高い系の人々から注目を浴びている食品です。「スーパーフード」の一つに数えられたりします。
実は日本でも古来から麻の種は食料として使われていました。江戸時代には浅草や日本橋、長野善光寺や京都清水寺の名物土産七味唐辛子にも入っていました。
オーストラリアでも注目の商品で、小売大手ウールワースが2009年に買収したオーガニックフードブランド「マクロ」でも扱われ、アツいヘルスフード市場の主役商品の一つとなっています。
そんなヘルスフードを、100%自然原料がウリの「ヌーディー(nudie)」が見逃すはずがありません。ヘンプシードの抽出液が0.4%含まれ、ハイビスカスの風味もする植物派の優しい飲み物です。
ただ、ヌーディーといえば非濃縮還元オレンジジュース。そういう先入観で飲むと、拍子抜けします。オレンジ果汁は含まれていません。(尋助)
投稿者プロフィール
最新の投稿
企画・特集2025年4月3日700号記念集中連載 学校給食導入を模索するオーストラリア「第1回 栄養バランス改善と空腹解消を目指す」
企画・特集2025年4月3日第492品 キウイアーティザンのスモークオリーブ
豪・NZ主要農畜産地域の降水量2025年4月3日豪・NZ主要農畜産地域の降水量 3月27日~4月2日
湖城の窓から2025年4月3日湖城の窓から「創刊700号を迎えて」