ことの葉「丁寧か嫌味か」
日本に一時帰国すると、必ず食べるものの一つに大好物のハンバーグがある。オーストラリアでは、ハンバーガーは至る所で食べられるが、ハンバーグは一部の日本食レストランでしか残念ながら食べられない。
日本のハンバーグ専門店に行った時、1種類のハンバーグだけでは気持ちが収まらず、1人で2種類のハンバーグを、焼き加減ミディアムレアで頼んだ。食べるとハンバーグの表面はよく焼いてあったが、中心はまだ赤いレアのまま。鉄板の余熱で再度焼きながら食べていたが、それでも肉の中心がぬるい。ひき肉が生だと食中毒が怖いので、店員に「肉がぬるいが大丈夫か」と聞くと、再加熱できる熱々の鉄板を丁寧な謝罪とともに持ってきてくれた。
さすが「日本のおもてなし」だと感心したのだが、謝罪と共に店員が放った「たくさん頼んでいただきありがとうございます!」の一言が、少し嫌味に聞こえたのは気のせいか。(花坊)
投稿者プロフィール
最新の投稿
農業・食品企業紹介シリーズ2025年10月24日第76回 ヤンバ・アクアカルチャーって何?
企画・特集2025年10月24日明日25日のジャパンエキスポ、チケット当日購入可
FROM OCEANIA TO JAPAN2025年10月24日第521品 スナッカチャンギのポテトチップス
豪主要農畜産地域の降水量2025年10月24日豪主要農畜産地域の降水量 10月16日~22日



