第459品 アル・ブラウンのケチャップとマスタード
店頭で商品のパッケージがかわいくて思わず買ってしまう「ジャケ買い」商品ですが、今回は味も実用性も兼ね備えた商品を紹介します。
メガネに帽子をかぶった顔の絵がトレードマークになっているのは、アル・ブラウンケチャップとマスタードです。NZでシェフ、テレビタレント、作家、漁師、レストラン経営、ワイン製造者として有名なアル・ブラウン氏が立ち上げたブランドで、冒頭の絵は彼がモデルになっています。 そのほか、オリーブオイルや新商品のマスタードマヨ、バーベキューソース、万能ソースもあり、全てパッケージがかわいいので思わずそろえたくなってしまいます。
味も普通のケチャップとは少々違い、トマトカスンディのレシピを採用しています。カスンディとは、インドやバングラデシュでよく見られるアジア発祥の調味料で、フェヌグリーク、クミン、カルダモン、マスタードシード、ターメリックなどのスパイスが入りトマトに香ばしさを与えています。
マスタードは、元々アルのレストランでステーキのソースとして提供したところ大反響で、それを商品化した物です。ハバネロが2.2%配合されていますが、そこまで辛くはありません。コリアンダー、ターメリック、ニンニク、タマネギなどのスパイスも使われており、風味豊かに仕上がっています。
価格は、ケチャップ270グラム、マスタード250グラム入りで各12豪ドルです。(1豪ドル109円、価格は調査時点)オーストラリアとNZの高級スーパーやオンラインでも購入できます。詰め替え用の1キロサイズも販売しているので、毎回ボトルを買わなくて良いのも魅力です。(花坊)
投稿者プロフィール
最新の投稿
FROM OCEANIA TO JAPAN2025年6月13日第502品 オギルビー&コーの黒トリュフ・アイオリ
限定公開2025年6月13日豪主要農畜産地域の降水量 6月5日~11日
編集長コラム「オセアニア農業の歩み」2025年6月13日オセアニア農業の歩み「コメ産業に革命!」
ことの葉2025年6月13日ことの葉「三方よし」