第451品 ミアンダ・バレー・デアリーのダブルクリーム

脂肪分は脅威の56%!

オーストラリアのスーパーで生クリームを買おうとすると、色々な名称の商品がありすぎて迷ってしまいます。今回は当地でのクリームの種類を解説すると共に、筆者おすすめのミアンダ・バレー・デアリーのダブルクリームを紹介します。

よく見るクリームは、「ピュアクリーム」「シックンド(Thickened)クリーム」「ダブルクリーム」「ドロップ(Dollop)クリーム」があります。日本で定番の脂肪分約35%の生クリームはピュアクリームに当たり、お菓子や料理に使えます。

一方オーストラリアではシックンドクリームが定番で、こちらは増粘剤が添加されているので泡立てやすく、料理にも向いています。また、ダブルクリームは脂肪分が48%と非常に濃厚なもの。ドロップクリームは脂肪分35%ながらも質感が固く、泡立てなくてもお菓子の横に添えることができます。ただどちらも、固い質感を保つために増粘剤が添加されています。

増粘剤が入っていないピュアクリームで、脂肪分が多く濃厚で、質感が固く、料理にもお菓子にも使える生クリームを探し求めた結果、見つけたのがミアンダ・バレーのダブルクリームです。タスマニア州の酪農生産者である同社は、数々の食品アワードを受賞しています。「最低限の材料で濃厚でリッチなピュアクリームを作る」というモットーで作られたダブルクリームは、無添加なのにしっかり濃密で、焼きたてスコーンとの相性は抜群。カレーやパスタに加えても良し。価格は200ミリリットル当たり4.80豪ドル(1豪ドル=104円、価格は調査当時)で、時々セールになっているのでその時が狙い目です。(岩下)

公式SNSをフォロー