日本食品の東京マート、在庫豊富で大反響!
シドニーのノースブリッジプラザにある大型日本食スーパーマーケット「東京マート」が、新型コロナウイルス感染症の影響下にありながらも豊富な食品在庫で毎日営業しており、日本人の間で大きな反響を得ている。
東京マートは、独自の物流や輸入ネットワークを持つ強みを生かし、日本食材の豊富さには定評がある。現在も日本産などのコメのほか、日本酒、ビール、焼酎などのアルコール類、インスタントラーメンなども豊富に取り扱っている。
店内では社会的距離を守るため、常時10人までの入場制限を実施。またスタッフのウイルス感染防止のため、カード支払いのみとするなど感染拡大防止にも余念がなく、安心して買い物が可能だ。
水曜日のダブルスタンプデー・サービスや、木曜日のレイトナイト営業は現在休止しているが、右記の時間帯で毎日営業しており、日本食材を調達したい日本人やオーストラリア人などの客層でにぎわっている。
【住所】Shop 27/79-113 Sailors Bay Rd, Northbridge,NSW
【営業時間】月~金:午前9時~午後5時、土:午前9時~午後5時半、日:午前10時~午後4時
【問い合わせ】02-9958-6860
https://www.junpacific.com/tokyomart/
<お知らせ>
本紙では会員企業の広報やPR写真などを無料で掲載いたしますのでご利用ください。問い合わせや写真データ送付のあて先は(電話)02-9264-0998、sales@nna.net.au(井戸田・下池)まで。
投稿者プロフィール
最新の投稿
企画・特集2025年4月3日700号記念集中連載 学校給食導入を模索するオーストラリア「第1回 栄養バランス改善と空腹解消を目指す」
企画・特集2025年4月3日第492品 キウイアーティザンのスモークオリーブ
豪・NZ主要農畜産地域の降水量2025年4月3日豪・NZ主要農畜産地域の降水量 3月27日~4月2日
湖城の窓から2025年4月3日湖城の窓から「創刊700号を迎えて」