ワイン各社が豪$安で輸出増、米英に懸念も
2016年12月2日
南オーストラリア(SA)州のクレアバレーからビクトリア(VIC)州中央部にかけての家族経営のワイン醸造各社の業績が、豪ドル安による輸出増の恩恵を受けている。
SA州とVIC州で大嵐、農作物が大打撃
2016年11月16日
南オーストラリア(SA)州東部リバーランド地区で11日、強風や雹(ひょう)を伴う嵐が発生し、ワイン用ブドウや核果、アーモンド、穀類などが大きな打撃を受けた。
豪アコレード、ライオンのワイン事業を取得
2016年11月15日
キリンホールディングスのオーストラリア子会社である醸造・乳製品大手ライオンが、同社のプレミアムワイン事業ファイン・ワイン・パートナーズ(FWP)を、オーストラリアのワイン醸造2位アコレード・ワインズに売却することで合意した。
トレジャリーが女性向けワイン、 米銘柄刷新
2016年11月10日
ワイン醸造最大手トレジャリー・ワイン・エステーツが、ワインブランド「トゥルベ(Truvee)」を刷新し、30~40代の女性の需要を取り込む。
競争委、ワイン用ブドウの契約慣行に懸念
2016年11月2日
オーストラリア自由競争・消費者委員会(ACCC)はこのほど、青果やワイン用ブドウの納入契約における価格設定や支払い条件の慣行について、生産者が不利な立場に置かれている恐れがあると懸念を示した。