トレジャリー、初の中国産赤ワイン発売へ
オーストラリアのワイン醸造大手トレジャリー・ワイン・エステーツ(TWE)は、主力高級ブランド「ペンフォールズ」が進めている中国産ワイン製造トライアルの一環として、2023年ペンフォールズ世界コレクションに初めて中国産赤ワ […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年7月21日)
【酪農】フォンテラ、排出削減目標を50%減に引き上げ(OTH) NZの乳業最大手フォンテラが、石炭の利用停止を前倒しすることなどで、スコープ 1と2の排出量を30年までに18年水準から50%削減する目標を発表した。従来の […]
NZとEU、自由貿易協定に調印 畜産・酪農業界は失望
ニュージーランド(NZ)と欧州連合(EU)が9日、自由貿易協定(FTA)に調印した。NZにとってEUは3番目に大きい貿易相手で、2022年の輸出額は44億2,000万NZドル(1NZドル=約87円)に上る。FTAにより青 […]
イエローテイル、世界最強ワインブランドに
オーストラリアの家族所有のワイン企業で最大のカセラ・ファミリー・ブランズの持つワインブランド「イエローテイル」が、ワインの市場調査会社ワイン・インテリジェンスの調査で、世界で最も強力なワインのブランドとして選ばれた。酒類 […]
トレジャリー、 VIC州ワイナリーを売却へ
オーストラリアのワイン醸造大手トレジャリー・ワイン・エステーツ(TWE)は、ビクトリア(VIC)州ミルデュラ近くにあるカラドック(Karadoc)ワイナリーを来年半ばまでに閉鎖する方針を明らかにした。同ワイナリーで生産し […]
NZとEU、FTA締結は来月の見通し
ニュージーランド(NZ)と欧州連合(EU)が昨年7月に大筋合意した自由貿易協定(FTA)は、早ければ7月にヒプキンスNZ首相が欧州を訪問する際に締結されるもようだ。欧州議会と欧州連合(EU)加盟各国代表から成る欧州理事会 […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年6月30日)
【酪農】ベガ、ベジマイトの工場用地を売却(SMH) 【酪農】バブズの会長、創設者を提訴(AU) 【酪農】NZリンゼイファーム、生乳に細菌でリコール(Stuff) 【畜産】オマーンで豪羊の虐待が発覚(AGE) 【穀物】WA […]
NZの農林水産輸出、過去最高に 乳製品などけん引
ニュージーランド(NZ)の第1次産業省(MPI)がこのほど、2022/23年度(22年7月―23年6月)の農林水産物の輸出額が562億NZドル(1NZドル=約88円)に達し、前年を6%上回り過去最高になると予想した。MP […]
ワイン大手AVL、可処分所得の低下が影響
マクギガン(McGuigan)ブランドを展開するオーストラリアのワイン大手オーストラリアン・ビンテージ(AVL)は、豪消費者の可処分所得の低下により消費者に転嫁できずにいた約2,600万豪ドル(1豪ドル=約96円)のイン […]
豪の農業5団体、アジア4カ国に輸出促進
オーストラリアの主要農業生産団体がタッグを組み、アジアの4カ国に輸出を促進する活動を始めた。酪農、畜産、青果、水産、ワインの各業界団体は今回、韓国をターゲットに据えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 […]