青果フレッシュマックス、PEファンドが買収
オーストラリアのプライベートエクイティ(PE)ファンドのロック・パートナーズはこのほど、青果生産販売大手フレッシュマックス・グループ(Freshmax Group)を買収すると発表した。 コンテンツの残りを閲覧するにはロ […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2025年2月7日)
【酪農】フォンテラ、電化計画に1.5億$投資(OTH) 【酪農】乳製品価格GDT、2カ月ぶりの大幅上昇(OTH) 乳製品の価格指標グローバル・デアリー・トレード(GDT)価格指数が、4日の競売で前回から3.7%上昇した。 […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2025年1月24日)
【酪農】乳製品価格GDT、3回ぶり上昇(OTH) 乳製品の価格指標グローバル・デアリー・トレード(GDT)価格指数が、21日の競売で前回から1.4%上昇した。2週間ごとに開催される競売で、昨年12月3日以来の上昇。中でも […]
NZで大規模植物工場が破綻、資金調達できず
ニュージーランド(NZ)で最初の大規模垂直農場グリーンリーフ・フレッシュ(Greenleaf Fresh)が経営破綻に追い込まれ、売却される見通しとなった。同社は2017年に設立され、主に北島のスーパーや食品卸業者向けに […]
スタックド、メルボに巨大垂直農場を建設へ
自動化された垂直農業を行うオーストラリアのスタートアップ企業、スタックド・ファームは、1億5,000万豪ドル(1豪ドル=約99円)を投じ、ビクトリア州メルボルン北西部に面積1万平方メートルの垂直農場を建設する計画だ。20 […]
ゼスプリ、果物ラベルを堆肥化可能に
ニュージーランド(NZ)のキウイフルーツ輸出業者ゼスプリが、環境負荷軽減を目指し果物ラベルを堆肥化可能なものに切り替える方針だ。果物ラベルメーカーの米シンクレアと共同開発された新たなラベルで、欧州の環境認証機関から家庭用 […]
キウイのゼスプリ、高品質維持し成長見込む
ニュージーランド(NZ)のキウイフルーツ輸出大手ゼスプリは、2025年にさらなる成長を目指す課題として、シーズンを通した品質の維持と商品の早期市場投入を挙げた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い […]
NZ11月貿易収支は赤字縮小、農産物輸出増加
ニュージーランド(NZ)政府統計局が発表した24年11月の貿易収支(季節調整値)は、3億4,600万NZドル(1NZドル=約88円)の赤字となった。農産物輸出は乳製品や食肉など、多くの項目で増加した。日本向けの林産品輸出 […]
NZの1次産業輸出額、25年度は回復へ
ニュージーランド(NZ)の2024/25年度(24年7月-25年6月)における第1次産業の輸出額が、前年度比7%増の568億9,000万NZドル(1NZドル=約88円)に達する見通しだ。主要コモディティーに対する世界的な […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2025年1月10日)
【畜産】インドネシア、生体牛14日間隔離措置継続へ(AU) 【畜産】カジノ食肉処理の協同組合、民営化へ(OTH) 【青果】NZオークランドでミバエ、生産者は駆除に自信(RNZ) NZ第1次産業省は3日、オークランドのPa […]