青果
NZのキウイ輸出額が25%減も、かいよう病の影響で

ニュージーランド(NZ)のキウイフルーツ生産農園で昨年、伝染病の「かいよう病(PSA)」が発生したことを受けて、キウイフルーツの輸出額が25%減少する可能性がある――。

続きを読む
青果
「ゴールドキウイは風邪に効果」研究で明らかに

65歳以上の高齢者がゴールドキウイフルーツを毎日の食生活に取り入れると、風邪などの病気の症状を和らげることができる――。

続きを読む
青果
マレー産パイナップル輸入、病原菌侵入に懸念

豪検疫検査局(AQIS)傘下の分析機関バイオセキュリティー・オーストラリア(BA)がマレーシアからのパイナップル輸入に関するリスク分析を進めていることを受け、国内のパイナップル生産者の間では、病原菌の侵入を懸念する声が上がっている。

続きを読む
青果
タイ政府、豪産チェリー輸入を一時停止

タイ政府が豪州産チェリーと核果類の輸入を一時的に停止すると発表したことを受け、業界関係者の間では、豪検疫検査局(AQIS)傘下の分析機関バイオセキュリティー・オーストラリア(BA)の努力不足などを指摘する声が上がっている。

続きを読む
青果
さくらんぼのオーナー制度導入、TAS州で

タスマニア州ホバート南部のグレイジャーズ・ベイでさくらんぼ生産を行っている一部農家が、さくらんぼの木のオーナー制度を開始して話題になっている。

続きを読む
青果
野菜輸入が過去最高に、豪ドル高や価格競争で

豪ドル高や小売り業者による価格競争などを背景に、野菜の輸入高が過去最高水準に達している。

続きを読む
青果
野菜価格が18%低下、過剰供給で

豪州の国産野菜の価格が前年同期に比べて約18%低下していることが、野菜農家の業界団体オースベジ(AUSVEG)の報告書で明らかになった。

続きを読む
青果
NZのアボカド生産が過去最高、日本向けなど輸出強化

ニュージーランド(NZ)のアボカド生産量は本年度、過去最高になる見通しだ。

続きを読む
青果
1キロ当たり2ドル割り込む、バナナ価格

バナナの価格が1キロ当たり2豪ドル(約160円)を割り込む水準に戻っている。

続きを読む
青果
「日本以外の市場開拓を」ブルーベリー業界

日本が地中海ミバエの侵入を阻止するために豪州産ブルーベリーの輸入を禁止している中、豪州のブルーベリー生産者は、国内需要の拡大と海外輸出に注力する方針だ。

続きを読む