青果
三菱樹脂のVIC植物工場完成 節水技術で変革なるか

三菱樹脂(東京都千代田区)の現地法人、KAITEKI Fresh Australia(カイテキ・フレッシュ・オーストラリア)が15日、ビクトリア(VIC)州バニップ(Bunyip)で太陽光利用型の植物工場を完成した。

続きを読む
青果
ミバエの一種、 アルツハイマー治療研究に一役

果物産業に多大な被害を与えるミバエ(フルーツフライ)の一種であるショウジョウバエ(vinegar fly)が、アルツハイマー病の治療法開発に役立つ可能性がある─。

続きを読む
青果
NZ産リンゴ収穫量、今年は過去最高へ

ニュージーランド(NZ)産リンゴの収穫量が今年、過去最高に並ぶ55万1,000トンに達する見込みだ。

続きを読む
青果
加食品マッケイン、TAS州ジャガイモ工場拡張

カナダに本拠を置く食品大手マッケイン(McCain)・フーズが1,000万豪ドル(1豪ドル=約91円)を投じ、タスマニア(TAS)州北西部スミストンにあるジャガイモ加工工場を拡張する。

続きを読む
青果
WA産青果に残留農薬! 使い方が「下手」?

西オーストラリア(WA)州で生産される青果の一部から、全国平均の10倍以上となる残留農薬が検出されたことが分かった。

続きを読む
青果
パプアなどの「パンの実」、 米の巨大市場狙う

パプアニューギニアなどの太平洋諸島で主食として普及しているパンの実(Breadfruit、ウル)が、今後大規模な輸出産業に成長する可能性が出てきた。

続きを読む
青果
NSWで大規模温室野菜栽培、難民雇用に期待

ニューサウスウェールズ(NSW)州ハンターバレー地区で、国内最大規模の温室建設が進められている。

続きを読む
青果
ミバエ対策で20カ年計画、アジア輸出視野に

オーストラリア連邦政府は23日、果物産業に多大な被害を与えるミバエ(フルーツフライ)対策として今後20年間の研究開発(R&D)事業「全国ミバエ研究開発・拡張計画」を打ち出した。

続きを読む
青果
IPO計画の青果コスタ、売りは屋内栽培技術

青果生産・販売最大手のコスタ・グループの新規株式公開(IPO)に向けた準備が進んでいるが、投資家への「売り」は6年前から事業転換の要として進めていた屋内栽培(protected cropping model)事業だ。

続きを読む
青果
マカダミアの殻から建材? 3Dプリンターで研究

マカダミアナッツの殻と3Dプリンター技術を用い、新たな木材建材「マイクロティンバー」を作る研究がシドニー大学で進んでいる。

続きを読む