畜産
豪農業生産高、過去最高に 家畜価格がけん引=農業国勢調査

オーストラリア政府統計局(ABS)は7日、5年に一度の農業国勢調査(Agricultural Census)の結果を発表し、2015/16年度のオーストラリアの農業の総生産高は過去最高の年560億豪ドル(1豪ドル=約86円)に達したことが分かった。

続きを読む
青果
WAでジャガイモ供給過剰、大量廃棄も

病害虫のトマト・ジャガイモキジラミ(TPP)が今年2月に発見された西オーストラリア(WA)州で、TPPを媒介する可能性のある農産品の州外への持ち出しが禁止されたことから、州内で供給過剰の状態となっている。

続きを読む
酪農
NZ食品価格0.2%上昇、アボカド値上がり

ニュージーランド(NZ)政府統計局が13日に発表した6月の食品価格指数(実測値)は、1324ポイント(2006年6月を1000とする)と、前月比で0.2%上昇した。

続きを読む
食品飲料
企業ハイライト

■メットキャッシュ新CEOに英テスコ元幹部

オーストラリアの食品雑貨卸売り大手メットキャッシュはこのほど、新たな最高経営責任者(CEO)にジェフ・アダムズ氏を指名すると発表した。

続きを読む
畜産
豪農家の水利用23%減、政策や雨不足影響

オーストラリアの農業生産の水の利用量は、2016年6月までの1年間で3年前から23%減少した。

続きを読む
青果
日本の甘いイチゴを豪州で作る VIC州農場ベリー・センセーション

オーストラリアで唯一、グラスハウスでイチゴの水耕栽培を行う農場がある。

続きを読む
青果
豪NTで発見のトマト、新種トップ10入り

オーストラリア北部準州(NT)で発見された野生種のトマトがこのほど、米国の生物種探査国際研究所(IISE)による今年の「トップ10新種リスト」に加わった。

続きを読む
青果
マカダミア栽培への投資加速、ナッツ需要増受け

オーストラリアのマカダミアナッツ栽培への投資が近年、急増している。

続きを読む
穀物
外来種カタツムリの食害、深刻化の恐れ

南オーストラリア(SA)州のヨーク・ペニンシュラで、外来種カタツムリによる農作物の食害が問題になっている。

続きを読む
青果
野菜果物生産のニュートラノ、豪上場へ

オーストラリアの野菜や果物の生産大手ニュートラノ(Nutrano)が、オーストラリア市場で新規株式公開(IPO)の計画を進めている。

続きを読む