水産団体、飲食店での原産地表示を要求
2014年7月29日
全国水産業界連盟(NSIA)などのオーストラリア国内の主要水産団体が、水産物への原産国表示をめぐり、飲食店での表示も法律で規定するよう求めている。
高級アワビに脚光 高コスト国でも光る「採算性」
2014年7月3日
西オーストラリア(WA)州の食品会社クレイグ・モスティン・グループ(CMG)が、ビクトリア(VIC)州にある国内最大のアワビ養殖場「ジェイドタイガーアバロン」を2,000万豪ドル(約19億2,200万円)で取得した。
入漁料3割値上げ、マグロ・カツオの主要漁場
2014年6月20日
太平洋の島国8カ国で構成するナウル協定加盟国(PNA)は13日、加盟国の排他的経済水域(EEZ)と周辺を対象に、外国漁船1隻当たりの入漁料を1日当たり8,000米ドル(約81万5,000円)に引き上げることで合意した。
TAS州の貝・甲殻類に注意、一部で毒検出
2014年6月11日
タスマニア(TAS)州の保健当局は、同州南東部ヒューオン・エスチュアリ(Huon Estuary)とポート・シグネット(Port Cygnet)で収穫された野生の貝類や甲殻類について、食べないよう消費者に呼び掛けている。