砂糖の世界需要回復も、豪産の価格は低調か
2020年10月9日
2020/21年シーズン(20年10月~21年9月)の世界の砂糖業界は、新型コロナウイルスの影響で減退していた需要が1.9%持ち直すものの、インドやタイ、欧州、北米での生産量が回復するため、20万トンと小幅な供給過剰となる見通し--。
QLDサトウキビ農家、土地評価額増に異議
2020年6月12日
オーストラリア・クイーンズランド(QLD)州のサトウキビ生産地で、農地の土地評価額が最大で300%増加したことを受け、土地にかかる税額が増えることから、多くの生産者が異議を唱えている。
食品・飲料の砂糖添加量、表示義務付けか
2019年8月23日
オーストラリアの連邦政府と州政府の保健相が19日、オーストラリア・ニュージーランド食品安全局(Food Standards Australia New Zealand、FSANZ)に対し、包装済み食品と飲料の栄養情報ラベルにおいて、砂糖の添加量の表示を義務付ける方向で規制を見直すよう命じたことが分かった。
GBR保護規制拡大、サトウキビ業界が待った!
2019年8月23日
クイーンズランド(QLD)州バンダバーグ(Bundaberg)のサトウキビ生産者らがこのほど、QLD州政府が予定しているグレートバリアリーフ(GBR)保護規制の拡大法案をいったん取り下げるよう要請している。
豪消費者に砂糖離れ、需要横ばい
2019年5月20日
オーストラリアの消費者の間で、「ローシュガー(低糖)」「ダイエット(低カロリー)」「シュガーフリー(無糖)」といった砂糖の使用量が少ない食品・飲料への移行が見られており、中期的に甘い食品や飲み物への需要は伸びないだろう─。