畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年9月28日)

【酪農】NZ南島でマイコプラズマ検出(RNZ) NZ南島のSelwynで牛のマイコプラズマ感染症が発見されたことが分かった。公共放送ラジオNZが伝えた。MPIは家畜の移動を追跡し、感染源の割り出しに動いている。NZは先月 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年9月22日)

【酪農】乳製品見通し明るい=ラボバンク(NZH) 【畜産】福岡企業MTJ、シドニーマラソンでスポンサー契約(OTH) 福岡県に拠点を置くスタートアップ企業MTJは、オーストラリアでの和牛輸出の販路拡大を目的とし、シドニー […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年9月15日)

【畜産】豪PE、NZ養鶏大手メインランドを買収計画(AU) NZの養鶏大手メインランド・ポルトリーを、豪PE企業パシフィック・エクイティ・パートナーズ(PEP)が買収する意向とみられる。メインランドは投資銀行ルミニス・パ […]

続きを読む
環境
豪の水利権、1割以上を海外資本が保有

オーストラリアの水利権のうち、11.3%が外国資本によって保有されていることがオーストラリア国税局(ATO)の調べで分かった。最大の水利権保有国はカナダで、以下米国、中国、英国が続いた。公共放送ABCが伝えた。 コンテン […]

続きを読む
林業
NZ海外投資局、林業地転換3分の2却下

ニュージーランド(NZ)海外投資局(OIO)がこのほど、投資規制の変更後初めて、生産農地を買収し林業地に転換する申請の3件のうち2件を却下したことが分かった。規制変更により農地を林業に転用する目的で取得する海外投資家は、 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年9月8日)

【畜産】家畜輸出ウェラード、赤字2400万$(WA) WA州の生体家畜輸出大手ウェラードがこのほど発表した22/23年度通期決算で、2,400万豪ドルの税引後損失を計上し、赤字転落した。マクロ的な貿易環境の悪化で用船料金 […]

続きを読む
環境
NZ政府、農業排出削減の最終計画を発表

ニュージーランド(NZ)のオコナー農相はこのほど、農業における温室効果ガス排出削減に向けた最終計画を明らかにした。政府は生産者の排出削減を支援するために3億7,000万NZドル(1NZドル=約87円)を投じ、2024年第 […]

続きを読む
政策・投資
豪首相、干ばつ・山火事リスク軽減呼び掛け

オーストラリアのアルバニージー首相はこれまでに、ニューサウスウェールズ(NSW)州タムワースで開催された「ブッシュ・サミット」の最初の会合で、長期的な干ばつからの復興プログラムに追加で3,800万豪ドル(1豪ドル=約94 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年9月1日)

【畜産】養鶏2位ペースファーム、ロックパートナーズが買収(AFR) 【青果】青果コスタ業績低調、買収案取り下げ臆測も(AFR) 青果大手コスタ・グループは先月31日、2022期上期(1-6月)の決算を発表し、税引後純利益 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年8月25日)

【畜産】WA羊肉加工WAMCO、生産者に還付830万$(WA) 【酪農】アグリテックのホルター、牧草栽培支援アプリ開発(Stuff) アグリテックのホルター(Halter)が、牧草栽培支援アプリ「パスチャー・プロ」を開発 […]

続きを読む