新農業予算は環境重視 生産者は不満
オーストラリア連邦政府は25日に発表した2022/23年度予算案で、農業分野に対し12億豪ドル(1豪ドル=約95円)を割り当てた。バイオセキュリティーの強化と気候・環境問題に関連する分野を重視した予算配分で、林業や家畜の […]
豪の林業界と農業界、気候変動対策で連携
今年11月にエジプトで開催予定の国連気候変動枠組み条約第27回締約国会議(COP27)に先立ち、オーストラリアの林業界と農業界が連携するとオーストラリア林業協会(AFPA)が発表した。両者は共同で、より野心的な気候目標の […]
NZの土地に海外投資倍増、林業地が上位
ニュージーランド(NZ)で今年8月までの1年間に、外国投資により取得されたNZの土地の面積は11万1,674ヘクタール(ha)で、前年の4万6,000haから倍以上に増加したことが分かった。面積の上位3件はすべて林業地だ […]
連邦とSA、林業開発支援の研究に300万$
オーストラリア連邦政府と南オーストラリア(SA)州政府はこのほど、SA州の森林および木材製品産業の開発を支援するための研究に計300万豪ドル(1豪ドル=約94円)の補助金を拠出する。補助金の申請は11月21日に締め切られ […]
日本製紙傘下オパール、革新包装で最終選考
日本製紙グループ傘下のパッケージ会社オパールが開発した食肉や食品輸送用の包装が、包装業界団体オーストラリア包装契約組織(APCO)が主催する「Our Packaging Future Awards 2022」の最終選考に […]
NZの紙材・板紙輸出、減少傾向が継続
ニュージーランド(NZ)では約20年近くにわたり、包装用・工業用の紙材や板紙の輸出が減少傾向にあることが分かった。2021/22年度には生産量が前年比で約6%落ち込み、輸出量も同7.7%減の26万7,000トンに減少した […]
NZ農業向け排出課税制度、林業に恩恵か
排出課税制度案が、牛や羊などの畜産業界に最も打撃を与えるとの見方が広がっている。畜産農家が排出削減に向けて牧場で植林を進める可能性が高いことから、エコノミストやアナリストらは、結果的に植林を奨励することになり、新制度が林 […]
豪の住宅市場、「最悪時期」は過ぎたか
オーストラリアの住宅市場に対する圧力が緩和していると、有力不動産業者が指摘している。競売の成約率が上昇している中、主要都市の住宅価格が下落していることで、売り手と買い手双方にとって厳しい状況のピークは過ぎたとの主張だ。オ […]
日本製紙傘下、 ダンマーフィーに専用容器供給
発見の楽しさを提供する(オパールのHPより) 日本製紙グループ傘下のパッケージ会社オパールが、オーストラリアの酒類販売大手エンデバー・グループが運営するダン・マーフィーズのワインのサブスクリプションサービス用に、専用の紙 […]