林業
豪の丸太輸出量、4年間で3倍に急増

オーストラリアの丸太輸出量が、2012年から16年までの4年間に300%の増加となったことが、木材市場の分析リポート、ウッド・リソース・クオータリー(WRQ)の調べで分かった。

続きを読む
林業
NSW林業とコアラ保護、両立が課題

オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州営の林業会社フォレストリー・コーポレーション・オブ・NSW(FCNSW)は、野生のコアラの生態を脅かさずに林業を継続するため、デジタル技術の導入などを進めている。

続きを読む
林業
NZ木材の伐採量増加、人手不足が深刻

ニュージーランド(NZ)の林業界は、伐採量の増加に伴い従事するスタッフや運搬用トラック運転士の不足に直面している。

続きを読む
林業
豪の針葉樹木材価格、4~6月は値上がり

オーストラリアの4~6月期の木材市場調査(TMS)では、針葉樹の主要な未処理構造木材品で、グレードがMGP10とMGP12の価格が、前四半期から1.8~2.4%値上がりした。

続きを読む
林業
2020年の木材輸出目標を引き下げ=マ業界団体

マレーシア木材評議会(MTC)は、2020年の国産木材輸出目標を当初の530億リンギ(1リンギ=約26円)から250億~300億リンギへと大幅に引き下げた。

続きを読む
林業
NZ建築用の丸太価格、輸出需要で値上がり

ニュージーランド(NZ)の9月の国内建築用のS1丸太価格は、1トン当たり128NZドル(1NZドル=約81円)と前月127NZドルから上昇し、過去23年間で最高となった。

続きを読む
林業
SA植林企、製材所とウッドチップ事業買収へ

オーストラリア・ビクトリア(VIC)州のメルボルンに拠点を持つ植林会社ワンフォーティーワン(OneFortyOne、OFO)・プランテーションズはこのほど、木材製品製造販売大手カーター・ホルト・ハービー・ウッドプロダクツ・オーストラリア(CHHWA)が南オーストラリア(SA)州マウントガンビア(Mount Gambier)に保有するジュビリー・ハイウエー製材所と、ビクトリア(VIC)州ポートランドのウッドチップ事業を買収することで合意したと発表した。

続きを読む
林業
QLD木材エコ燃料、政府支援が必要=業界

オーストラリア・クイーンズランド(QLD)州の木材業界は、今後10年間に多くの石炭火力発電所が閉鎖される中、木材廃棄物を使ったエコ燃料が電力不足の軽減に役立つと訴えている。

続きを読む
林業
針葉樹のRNC感染報告、NZで数百件

ニュージーランド(NZ)で、針葉樹を枯らす菌類による病害レッドニードルキャスト(RNC)が松やトガサワラ(douglas fir)などの木材用の樹木に広がっている。

続きを読む
林業
カカボラジの世界遺産登録、地元で反対運動

ミャンマー北部カチン州プータオに近いカカボラジ国立公園の拡張計画に反対する地元住民が、28日に抗議活動に乗り出す見通しだ。

続きを読む