今週の農業1行フラッシュニュース!(2025年9月26日)
【畜産】WA最大の羊農場の英大手への売却、州が認可(WA) 【穀物】おむつに混入のカプラ幼虫、穀物業界に150億$脅威(ABC) 小売り大手ウールワースで販売されていた輸入の紙おむつから、穀物害虫のカプラ甲虫の幼虫が発見 […]
豪牛乳生産量、約1.7%減少へ=ラボリサーチ
オーストラリアの農業系金融機関ラボバンク傘下のラボリサーチは、国内の2025/26年度(25年7月-26年6月)の生乳生産量は、81億7,400万リットルと前年度比で1.7%減少する見込みだと発表した。オーストラリア農業 […]
インドネシア給食事業、豪酪農にチャンス到来
オーストラリアの酪農業は、インドネシア政府が進める学校給食用ミルク事業を追い風に輸出拡大の機会を迎えている。同国で既に40万校に導入された「栄養食プログラム」は、さらに規模を広げ、2029年までに全児童と妊婦へ牛乳を含む […]
乳製品価格GDT指数、3回連続で下落
ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラなどが運営する乳製品のオンライン競売システム「グローバル・デアリ―・トレード(GDT)」で16日に競売が行われ、GDT価格指数は前回から0.8%下落し、1トン当たり4,041 […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2025年9月19日)
【畜産】QLDセールヤードの牛取引数、前年度比20.9%増(OTH) 2024/25年度(6月期)、クイーンズランド(QLD)州のセールヤード(家畜売り場)における牛の取引数は前年度比で20.9%増加し、136万頭となっ […]
豪牛乳生産量、牛群縮小で本年度2%減少予想
オーストラリアの酪農業界では、乳牛の牛群縮小を背景に本年度も牛乳生産量が減少する見通しだ。オーストラリア農業資源経済・科学局(ABARES)は2025 /26年度(25年7月-26年6月)の農産品リポートで、国内の牛乳生 […]
NSW州、仮想フェンス年内合法化へ
オーストラリアのニューサウスウェールズ(NSW)州政府はこのほど、衛星利用測位システム(GPS)を組み込んだ首輪を用いて家畜を誘導する「バーチャル(仮想)・フェンス」の利用について、年内の合法化を目指す方針を明らかにした […]
破綻のWA州乳業マンデラ、事業存続へ
6月に破綻した西オーストラリア(WA)州のヨーグルト製造会社マンデラ・フーズはこのほど、事業存続が決まった。管財人マッカイ・グッドウィンは7月8日の債権者集会で清算を勧告していたが、8月22日の非公開集会でオーナーのラッ […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2025年9月12日)
【酪農】親環境包装材、牛乳ベースの生分解性プラスチック(AU) アデレードのフリンダース大学で、牛乳の主成分であるカゼインにカルシウムが結合したカゼインカルシウムを使って作られた生分解性フィルムがプラスチック製食品包装の […]





