NZフォンテラ、コスト削減で300人削減へ
2013年5月2日
ニュージーランド(NZ)乳業大手フォンテラは1日、年間6,500万NZドル(約66億円)のコスト削減を図るために、サービス部門の見直しを行っていると発表した。
NZ粉ミルクの品質強化を、中国からの需要受け
2013年5月1日
ニュージーランド(NZ)で中国向けの乳幼児用粉ミルクの輸出機会に期待感が高まる中、NZ産ブランドの品質と評判を高め、偽造品が出回るのを防ぐため、国内での粉ミルク製造基準を強化すべきとの声が上がっている。
ヨーグルト製造タマル、債権者が返済猶予
2013年4月30日
財政難に陥っているタスマニア(TAS)州のヨーグルトメーカー、タマル・バレー・デアリーがこのほど、債権者から債務の返済猶予を受けることが決まった。
ウールワース、来月から新自主ブランド牛乳販売へ
2013年4月26日
小売り大手ウールワースは現在、東部州の酪農家と、新自主ブランド牛乳「ファーマーズ・オウン(Farmers' Own)」のサプライヤー契約を結んでいる。
TAS州の乳業破たんか、危機相次ぐ
2013年4月26日
小売り大手2社が酪農家や乳業との関係改善を進めている中、プライベートブランド(PB)のヨーグルトを供給するタスマニア(TAS)州拠点の乳業が破たん寸前であることが分かった。
乳業マレー、ワーナンブール株を追加取得
2013年4月22日
ビクトリア(VIC)州の乳業組合マレー・ゴールバーン(MG)はこのほど、同業ワーナンブール・チーズ&バター(WCB)の持ち株比率を11.4%から16.3%に引き上げた。
オーガニック牛乳生産で契約更新、NZフォンテラ
2013年4月18日
ニュージーランド(NZ)乳業大手フォンテラは、北島でオーガニック牛乳生産を集約させるために、一部のオーガニック牛乳を生産する酪農家との契約を更新している。
協同組合と牛乳契約、課題解決にならずとの指摘も
2013年4月18日
小売り大手コールズが、プライベートブランド(PB)牛乳で乳業協同組合2社と長期契約を結んだことに関して、酪農産業の関係者からは争いの種になると指摘する声が上がっている。