生乳の生産量、 小麦添加の飼料で増加=研究
2013年10月31日
乳牛の飼料としてすりつぶした小麦を与えることで、生乳の生産量が増えるとともに、メタンガスの排出量が半減することが、ビクトリア(VIC)州環境・一次産業省(DEPI)の研究で分かった。
NZフォンテラ、中国での乳製品製造を検討
2013年10月30日
ニュージーランド(NZ)乳業大手フォンテラが、中国の大規模農家で生産した牛乳を使用して、中国国内でバターとクリームの製造事業を立ち上げることを検討しているようだ。
最大酪農組合がWCBに買収提案、三つ巴の戦いに
2013年10月24日
オーストラリア最大の酪農協同組合マレー・ゴールバーン(MG)がこのほど、同業ワーナンブール・チーズ&バター(WCB)に買収提案を行った。
上海鵬欣の合弁会社、NZ酪農場運営会社を買収へ
2013年10月21日
中国の複合企業、上海鵬欣などの合弁会社SFLホールディングスが、ニュージーランド(NZ)の酪農場運営会社シンレイ・ファームズに買収提案を行う予定だ。
NZフォンテラ、チーズ工場で設備投資
2013年10月20日
ニュージーランド(NZ)乳業大手フォンテラはこのほど、総額7,200万NZドル(約60億円)を投じて、サウスカンタベリーに保有するクランデボイ(Clandeboye)工場を拡張する計画を明らかにした。
NZ羊乳製品会社が設備投資、事業成長に自信
2013年10月10日
ニュージーランド(NZ)の羊乳製品製造会社ブルー・リバー・デアリーがこのほど、南島南端インバーカーギル地区に保有する粉ミルク缶詰め工場の設備投資に数百万NZドルを投じたことが分かった。