酪農
加サプートがWCB完全買収計画、株買い増し

カナダの乳業大手サプートが、ビクトリア州の乳業ワーナンブール・チーズ&バター(WCB)の完全買収を目指す。

続きを読む
酪農
NZフォンテラ、FTAで韓国向け輸出好調

ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラがこのほど声明を発表し、NZと韓国による自由貿易協定(FTA)締結から1年が経過したことを受け、その効果でチーズを中心に韓国向け輸出が大きく伸びていると発表した。

続きを読む
酪農
ベガ・チーズ、国民食べジマイトでブランド強化

オーストラリアで国民食として浸透する「べジマイト」が、再びオーストラリア資本下に入る。

続きを読む
酪農
乳業パルマラットが工場閉鎖、労使対立で

仏伊系乳業大手パルマラットが、ビクトリア(VIC)州北部エチューカにある乳製品加工工場での労使交渉のもつれから、同工場の閉鎖(ロックアウト)に踏み切った。

続きを読む
酪農
豪の牛乳生産7%減へ、20年ぶりの低水準

オーストラリアの今年の牛乳生産量は89億リットルと、昨年から7%減少し、20年以上ぶりの低水準に落ち込む見通しだ。

続きを読む
酪農
WA州にラクダの酪農場、商業用は同州初

西オーストラリア(WA)州でこのほど、同州初となる、ラクダの商業用酪農場が開業した。

続きを読む
酪農
ベラミーズCEOが辞任、争奪戦に発展か

オーストラリア・タスマニア(TAS)州のベビーフード会社ベラミーズが、マクベイン最高経営責任者(CEO)の辞任を発表した。

続きを読む
酪農
暑さへの耐性高い牛、夏場の減産抑制=研究

DNAテストで暑さへの耐性が高いと判断された乳牛は、気温の高い夏場でも、ほかの乳牛と比べて牛乳生産量の落ち込みが少なく、体調の回復も速いことが、オーストラリアの研究者の調査で分かった。

続きを読む
酪農
粉ミルクのバブスが上場、業界への不安一蹴

オーガニックの離乳食や乳幼児用粉ミルクを販売するシドニー拠点のバブス・オーストラリアが3日、オーストラリア証券取引所(ASX)に上場した。

続きを読む
酪農
乳牛育種価リスト、ADHISが最後の発表

乳牛の遺伝的評価サービスを提供するオーストラリア乳牛改善計画(ADHIS)がこのほど、33年間にわたり作成してきたオーストラリア育種価(ABVs)リストの最終版を発表した。

続きを読む