暑さへの耐性高い牛、夏場の減産抑制=研究
2017年1月11日
DNAテストで暑さへの耐性が高いと判断された乳牛は、気温の高い夏場でも、ほかの乳牛と比べて牛乳生産量の落ち込みが少なく、体調の回復も速いことが、オーストラリアの研究者の調査で分かった。
乳牛育種価リスト、ADHISが最後の発表
2017年1月6日
乳牛の遺伝的評価サービスを提供するオーストラリア乳牛改善計画(ADHIS)がこのほど、33年間にわたり作成してきたオーストラリア育種価(ABVs)リストの最終版を発表した。
乳業MG、新CEOにビール大手元トップ
2016年12月23日
国内最大の乳業組合マレー・ゴールバーン(MG)はこのほど、新しい最高経営責任者(CEO)に、ビール醸造大手カールトン&ユナイテッド・ブリュワリーズ(CUB)の元トップ、アリ・マービス氏を迎えると発表した。
牛のメタンガス削減と体重増、飼料添加物で
2016年12月13日
オーストラリア科学産業研究機構(CSIRO)が牛の第一胃に関して行った研究で、ある合成化合物と天然化合物のタンニンを含む添加物を飼料に加えた場合、第一胃で生成されるメタンガスを削減し、牛の体重を増やす効果が得られたことが分かった。
麻からミルク?NSWの農家が生産計画
2016年12月12日
オーストラリアで牛乳の代わりとなる代替ミルク産業が急成長する中、ニューサウスウェールズ(NSW)州では、ヘンプシード(麻の実)を原料にした「ヘンプミルク」の生産を計画する農家が出てきた。
酪農企業が合弁、VICに加工施設新設へ
2016年12月6日
オーストラリア証券取引所(ASX)に上場する酪農企業オーストラリアン・デアリー・ファームズ(ADF)が、メルボルン拠点の澳大利亜連合(Australian Lian He)と合弁で、ビクトリア(VIC)州に新たな牛乳加工工場と輸出施設を開設する。