乳業MG、来期の生産者乳価は4.70豪ドル
2017年6月9日
国内最大の乳業組合マレー・ゴールバーン(MG)が、来シーズン(2017年7月~18年6月)に酪農家に支払うオープニング生産者乳価見込みを、固形乳1キログラム当たり4.70豪ドル(1豪ドル=約83円)にすると発表した。
フォンテラ、アジア需要でバター工場拡張
2017年6月9日
ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラは、北島ワイカト地方にあるテラパ工場を総額2,000万NZドル(1NZドル=約79円)で拡張する。
フォンテラ、チーズ開発技術の応用に期待
2017年6月2日
ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラによる科学と技術を駆使して行ったモッツァレラチーズの開発は大成功を収め、ほかの乳製品開発にもその科学を生かす余地が大いにある─。
スマートタグで仮想柵、Ceresが商用化へ
2017年5月29日
オーストラリアで、牛や羊の耳にソーラーパワーのスマートタグを装着し、目に見えないバーチャル(仮想)電気柵を張り巡らせる技術が実用化に近づいている。
フォンテラが乳価予想引き上げ、価格回復で
2017年5月26日
ニュージーランド(NZ)の乳業大手フォンテラが24日、今シーズンに支払う生産者乳価見通しを固形乳1キログラム当たり6.15NZドル(1NZドル=約79円)と、0.15NZドル引き上げた。
NZ酪農業、規制コスト増で牛乳増産は困難
2017年5月25日
世界的に拡大が予想される乳製品需要を満たすには、南半球で今後5年間に約200億リットルの牛乳生産が必要になると予想されるが、ニュージーランド(NZ)の酪農業界は、法令順守に関するコストの増加や規制強化などを背景に、生産拡大を実現するのは困難な状態にある――。
大規模農家の現金収入、過去20年で最高に
2017年5月24日
オーストラリアでは2016/17年度に、広大な土地で大規模穀物栽培や家畜飼育を行うブロードエーカー農場の現金収入が、過去20年間で最高の水準に達する見通しだ。