EUの脱脂粉乳の買入制度、一時変更に
2018年2月5日
欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会(EC)は先月29日、現行の脱脂粉乳の買い入れ制度を3月から一時的に変更し、今年は定額での買い入れは実施しないと発表した。
NZ牛乳生産、今後は成長減速へ=乳業2位
2018年2月2日
ニュージーランド(NZ)の乳業でフォンテラに次ぐ業界2位のオープン・カントリー・デアリー(Open Country Dairy)は、国内の牛乳生産がピークを過ぎ、今後はこれまでのような強い成長は続かないとの見方を示した。
フォンテラ、生産拡大目指し大規模投資
2018年2月1日
ニュージーランド(NZ)乳業大手フォンテラのオーストラリア事業、フォンテラ・オーストラリア(豪フォンテラ)が、ビクトリア(VIC)州とタスマニア(TAS)州に保有する工場7カ所で、生産拡大に向けて計1億6,500万豪ドル(1豪ドル=約88円)を投じると発表した。
BTV指定解除後も、中国が生体牛輸入拒否
2018年1月24日
オーストラリア・ビクトリア(VIC)州北部からの牛の輸入を、ブルータン・ウイルス(bluetongue virus、BTV)感染を懸念する中国が、同州政府が輸出禁止措置を解除した後も引き続拒否していることが明らかになった。


