酪農
企業ハイライト

■青果加工SPC、ジャム部門売却へ

オーストラリアの飲料大手コカ・コーラ・アマティル(CCA)傘下の青果加工業者、SPCアードモナ(SPC Ardmona)は、同社が保有するジャム老舗、IXLの売却先を探しているもようだ。

続きを読む
酪農
BTV指定解除後も、中国が生体牛輸入拒否

オーストラリア・ビクトリア(VIC)州北部からの牛の輸入を、ブルータン・ウイルス(bluetongue virus、BTV)感染を懸念する中国が、同州政府が輸出禁止措置を解除した後も引き続拒否していることが明らかになった。

続きを読む
酪農
TAS農家、世界最古種の牛からチーズ製造

オーストラリア・タスマニア(TAS)州、ブルニー(Bruny)島では、世界最古の品種の牛から生産される牛乳でチーズが製造されている。

続きを読む
畜産
今週の農業ニュース瓦版(1月12~18日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
酪農
牛乳の低温殺菌に代替法、学生が開発中

オーストラリアのディーキン大学で、牛乳の栄養価を維持しつつ約6週間の保存を可能にする技術の開発が進んでいる。

続きを読む
酪農
豪酪農場でメタン発酵処理、発電や肥料に活用

南オーストラリア州バンガリー(Bungaree)地区の酪農農場で、廃液をメタン発酵処理し、生成したメタンガスや廃物を発電や肥料として活用する取り組みが行われている。

続きを読む
畜産
企業ハイライト

■CBH利益$9千万、前年同期比83%増

西オーストラリア(WA)州最大の穀物取扱業者CBHグループは、2016/17年度(9月期)の税引き後利益が9,130万豪ドル(1豪ドル=約88円)と、前年同期比83%増となったと発表した。

続きを読む
酪農
GDT乳製品競売価格4.9%上昇、新年は好調

ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラが運営するオンライン競売システム「グローバル・デアリー・トレード(GDT)」で17日、GDT価格指数(GDT Price Index)が前回から4.9%上昇した。

続きを読む
酪農
牛マイコプラズマ感染、NZで調査拡大

ニュージーランド(NZ)の第一次産業省(MPI)と酪農業界はこのほど、カンタベリーとオタゴ、サウスランドで実施していた牛マイコプラズマの感染確認試験を2月から全国規模に拡大すると発表した。

続きを読む
畜産
今週の農業ニュース瓦版(1月5~11日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む