酪農
フォンテラ、米大手農業協同組合と提携

ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラが、米国の大手農業協同組合ランド・オー・レイクス(Land O'Lakes)と5年間の販売提携を結んだことが分かった。

続きを読む
酪農
乳価指数GDT連続上昇、NZに楽観広がる

ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラが運営するオンライン競売システム「グローバル・デアリー・トレード(GDT)」で、直近のGDT価格指数(GDT Price Index)が3回連続で上昇している。

続きを読む
酪農
キリン傘下乳業、サプート買収案に意見募集

オーストラリア自由競争・消費者委員会(ACCC)は、カナダの乳製品加工大手サプートによる飲料大手キリンホールディングスのオセアニア乳業部門ライオン・デアリー・アンド・ドリンクス(LDD)の買収が市場競争を大幅に減速することにつながらないかどうか、国内の農家や加工業者、スーパーマーケットなどに意見を求めている。

続きを読む
酪農
急成長のNZ羊乳スプリング、中国に拠点開設

ニュージーランド(NZ)の羊の乳の乳業会社で、成長を続けるスプリング・シープ(Spring Sheep)が、中国市場での存在感を高めるために、上海に常設の拠点を設置する計画であることが分かった。

続きを読む
畜産
NZ9月は貿易赤字、乳製品輸出減で

NZ統計局が27日に発表した、9月の貿易収支(季節調整値)は8,800万NZドル(1NZドル=約70円)の赤字となった。

続きを読む
酪農
乳業ノルコ、営業利益4倍達成

乳業組合ノルコ(Norco)は、2019/20年度(19年7月~20年6月)決算の営業利益が前年度の約4倍にあたる540万豪ドルを記録したことを明らかにした。

続きを読む
酪農
東南アに熱視線、酪農輸出今後10年急増へ

東南アジア地域では今後10年間に乳製品需要が急増すると予想されており、オーストラリアの輸出業者にとっては大きな機会となる─。

続きを読む
酪農
キリン傘下乳業の買収大詰め?サプートが名乗り

飲料大手キリンホールディングスが売却を進めているオセアニア乳業部門ライオン・デアリー・アンド・ドリンクス(LDD)に対し、カナダの乳製品加工大手サプートが買収案を提示したことが分かった。

続きを読む
酪農
オメガ3を牛乳に?酪農リマ−カブルが発売

オーストラリア、ビクトリア(VIC)州の酪農企業リマーカブル・ミルク・カンパニーが、国内初となる自然由来のオメガ3脂肪酸を豊富に含む牛乳を生産し、小売り大手のコールズを通じ販売を開始した。

続きを読む
酪農
フォンテラとパクト、植物由来牛乳容器開発

NZの乳業最大手フォンテラが保有するミルクブランドのアンカーが、容器大手パクトが製造する植物由来の牛乳用ボトルの利用をNZで開始することが分かった。

続きを読む