【 2022年農業食品重大ニュース AU番外】バイオセキュリティーに注目、口蹄疫やダニで
今年はバイオセキュリティーに注目が集まった1年だった。隣国インドネシアで偶蹄類動物の病気の口蹄疫が発生する中、7月にはメルボルンとアデレードで口蹄疫ウイルスの断片が発見された。また、これも牛の病気のランピースキン病のリス […]
【 2022年農業食品重大ニュース NZ2位】牛のげっぷ課税に業界動揺、林業に恩恵か
ニュージーランド(NZ)のアーダン首相が今年10月、2025年から農場の排出量に応じた課税システムを導入する計画を発表したことで、農業界は大きく動揺した。特に家畜分野の反対は大きく、政府は12月下旬に農地の森林を排出量と […]
【 2022年農業食品重大ニュース NZ3位】フォンテラが資産放出に決着、NZに集中
ニュージーランド(NZ)の最大企業で乳業最大手のフォンテラが今年、長年の懸案だった海外の資産の整理に決着を付けた。同社はオーストラリア事業の完全保有の継続を決定し、チリとブラジルの事業は売却交渉をまとめた。同社は今後、中 […]
【 2022年農業食品重大ニュース NZ番外】食品価格NZも急上昇、スーパー複占にメス
ニュージーランド(NZ)でも今年は食品価格が急騰した。政府統計局によると直近11月の食品価格は前年同月に比べ10.7%上昇し、2008年9月以来となる14年ぶりの大幅な伸びとなった。エコノミストによると、労働コストや気候 […]
ウールワース、6億$投じペット事業拡大へ
オーストラリアの小売り大手ウールワースはこのほど、ペット用品販売会社ペッツピレーション・グループ(Petspiration Group)の権益55%を5億8,600万豪ドル(1豪ドル=約88円)で取得したことを明らかにし […]
今週の農業1行ニュース
【穀物】穀物CBH、過去最大の純利益5億$(OTH) WA州最大の穀物取扱業者CBHグループがこのほど、21/22年度(9月期)の通期決算で税引後純利益が過去最大の4億9,770万豪ドルになったと発表した。集荷した穀物は […]
昨年度のSA州経済成長率5.1%、農業が貢献
南オーストラリア(SA)州の州内総生産(GSP)が2021/22年度に5.1%増を記録し、農林水産事業が最も経済に貢献したことが、オーストラリア政府統計局(ABS)の調べで明らかになった。ストックジャーナルが伝えた。 コ […]
NZ供給網、来年はさらに複雑化増す見込み
専門家によると、ニュージーランド(NZ)のサプライチェーン(供給網)は国際的・国内的なリスクやコスト上昇など、来年はさらに多くの課題に対処しなければならず、複雑化が増す見込みという。公共放送ラジオNZが伝えた。 コンテン […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2022年12月16日)
【酪農】フォンテラ、ブラジル乳業を売却(Stuff) NZの乳業最大手フォンテラとスイス食品大手ネスレが、ブラジルで展開する合弁事業デアリー・パートナーズ・アメリカス(DPA)を、フランスの乳業大手ラクタリスに売却するこ […]
NSW農業生産額、大雨の影響で10%減へ
ニューサウスウェールズ(NSW)州第1次産業省(DPI)によると、2021/22年度(21年7月ー22年6月)の農業総生産額は、前年度から23%増加し、231億豪ドル(1豪ドル=約94円)と2年連続で過去最高を更新した。 […]