穀物
WA州の穀物収穫、南東部エスペランスが好調

西オーストラリア(WA)州パースの南東、約800キロメートルに位置するエスペランスでは、穀物の収穫が好調なスタートを切っている。

続きを読む
穀物
WA州初のキヌア工場開設へ、小麦地帯で商業生産

西オーストラリア(WA)州で来年前半、州で初となるキヌアの加工工場が開設される。

続きを読む
穀物
種子販売会社、VIC州に研究センターを開設

農薬最大手ニューファームの種子販売子会社ニューシード(Nuseed)はこのほど、ビクトリア(VIC)州ホーシャムにイノベーション・センターを開設したと発表した。

続きを読む
穀物
穀物輸送の大型トラック、地方の道路にダメージ

全国の地方自治体は、大型トラックによる道路のダメージに頭を悩ませており、穀物産業と鉱業を非難している。

続きを読む
穀物
例年上回る暑さ、小麦の生産量に影響も

今年は春季から夏季にかけて、例年を上回る暑さと乾燥が予想されている。

続きを読む
穀物
麦芽用大麦、豪の輸出シェアは世界最大

オーストラリアの大麦生産量は世界全体の5%にとどまっているものの、麦芽用大麦では、輸出市場の大半をオーストラリア産が占めている。

続きを読む
穀物
NSW南西部でコメ作付、今シーズンは縮小

ニューサウスウェールズ州南西部のリベリナでコメの作付けが進んでいる。

続きを読む
穀物
WA州穀物輸送鉄道、閉鎖の影響が拡大

西オーストラリア(WA)州の穀倉地帯で、鉄道会社ブルックフィールド・レールが穀物輸送鉄道の2路線を閉鎖したのに続き、ミリング~ボルガート間の路線でも輸送量を削減したことが分かった。

続きを読む
穀物
赤レンズ豆の新種、SA州で人気に

南オーストラリア(SA)州で、除草剤に強い赤レンティル(レンズ豆)の新種「PBAハリケーンXT」が人気を呼んでいるようだ。

続きを読む
穀物
ヒヨコマメ、3カ月でトン150ドル値下がり

ヒヨコマメ(Chickpea)の価格が過去3カ月で1トン当たり最大で150豪ドル(約1万4,000円)値下がりし、現在は同380豪ドル前後で取引されている。

続きを読む