NSW州ルピナスに霜害、価格見通しは堅調
2014年9月19日
ニューサウスウェールズ州南部と中央部で栽培されているルピナス(ハウチワマメ)に霜の害が出ているが、価格という点では、ルピナス相場の見通しは明るいようだ。
グリホセート耐性の雑草、 QLD中部で発見
2014年9月11日
クイーンズランド(QLD)州中央部で、除草剤のグリホセートに耐性を持つ雑草ヒメスズメノヒエ(スイート・サマー・グラス)が世界で初めて発見された。
冬作物収穫見通しを下方修正 豊作期待遠のく=ABARES報告
2014年9月11日
オーストラリア農業資源経済・科学局(ABARES)は9日発表した四半期穀物リポートで、2014/15年度(14年7月 15年6月)冬作物の生産量見通しを、前年度比12%減の約3,861万トンに設定した。
豪資源企業、NSW州北部で調味料生産強化へ
2014年8月29日
オーストラリア証券取引所(ASX)に上場する資源企業OGLリソーシズが、小麦を使ったうまみ調味料MSG(グルタミン酸ナトリウム)生産に向け、ニューサウスウェールズ(NSW)州タムワースに加工工場を建設する。
穀物インフラ整備、拡充より集約を=専門家
2014年8月29日
穀物部門にとってインフラ面の制約は依然として障害となっているが、港湾の数を削減して効率性を高めるとともに、幹線鉄道から港湾に穀物を輸送するシステムを確立することで問題が解消される——。
NSW州穀物輸送、既存インフラの活用を
2014年8月29日
ニューサウスウェールズ(NSW)州ニューカッスルに新設された穀物輸出ターミナル、ニューカッスル・アグリ・ターミナル(NAT)のジョン・カーター取締役は、既存のインフラの活用と、鉄道・道路の輸送能力の向上により、穀物業界の事業機会が拡大すると主張している。