食品飲料
ブラックモアズとコスタ、買収話が再燃

オーストラリアのビタミン剤大手ブラックモアズと青果生産・販売最大手のコスタ・グループを巡り、買収話が再燃している。オーストラリアンが伝えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あ […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2022年11月11日)

【政策】豪政府、移民制度見直しへ(AFR) 連邦政府は国内の労働力不足に対処するため、移民制度を見直す方針を明らかにした。内務省はすべての選択肢を検討していくとし、生産性委員会やシンクタンクは職種リストを廃止し、技能移民 […]

続きを読む
食品飲料
酒造ディアジオ、パレット不足と酒税増を非難

オーストラリアの飲料業界では、人気ウイスキーの在庫不足を招いた新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)に端を発するサプライチェーン(供給網)の混乱は解消しつつあるものの、現在も配送用パレットの不足に見舞われている […]

続きを読む
食品飲料
コールズ、サプライヤーの値上げ要求拒否へ

オーストラリアの小売り大手コールズが、卸価格の引き上げを要請する食品サプライヤーらに対し、値上げ要求よりも自社内のコスト削減に焦点を当てるよう内々に要請していることが分かった。地元紙オーストラリアンが入手した情報によると […]

続きを読む
食品飲料
ウールワース1Q売上増、食品は減少

オーストラリアの小売大手ウールワースは3日、2022/23年度の第1四半期(22年10月2日までの14週間)の決算を発表し、グループの総売上高が163億6300万豪ドル(1豪ドル=約95円)で前年同期に比べ1.8%増加し […]

続きを読む
食品飲料
飲食店が閉店増加の恐れ、労使法改正で

ケータリングサービス会社のケータリングHQは、アルバニージー労働党政権が議会に提出したフェアワーク法の改正法案では、多くのレストランやバーが閉店に追い込まれることになると警告した。オーストラリアン・ファイナンシャル・レビ […]

続きを読む
食品飲料
NZの酒類規制、自治体に権限委譲へ

ニュージーランド政府がこのほど、アルコール飲料の販売および供給に関する法律を変更し、地方自治体に対し管轄する地域のアルコール規制を設定する権限をより広範囲に委譲する方針を決めたことが分かった。公共放送ラジオNZなどが伝え […]

続きを読む
食品飲料
青果加工SPC、 無糖炭酸水で飲料市場参入

青果加工業のSPCオーストラリアは、健康志向の若者市場をターゲットとする新しいスパークリングウォーターを発売し、70億豪ドル(1豪ドル=約95円)規模のオーストラリアの飲料市場に参入した。かつての親会社である飲料大手コカ […]

続きを読む
食品飲料
豪のアグリ・フードテック投資額、5億$超え

オーストラリアのアグリ・フードテックのスタートアップに対し、昨年1年間の投資額が5億6,550豪ドル(1豪ドル=約94円)だったと、ベンチャーキャピタルのアグファンダー(AgFunder)などがリポートで明らかにした。飲 […]

続きを読む
食品飲料
豪9月小売売上高0.6%増、食品が押し上げ

豪政府統計局(ABS)が10月31日に発表した9月の小売売上高(季節調整値)は、350億9,630万豪ドル(約3兆3,370億円)と前月比0.6%増、前年同月比17.9%増だった。9カ月連続の増加となった。 コンテンツの […]

続きを読む