豪セブンイレブン買収、給油アムポルも参戦
オーストラリアの製油・給油大手アムポルが、コンビニ大手セブン―イレブンのオーストラリア部門(豪セブンイレブン)をめぐる買収合戦に加わるもようだ。オーストラリアンが伝えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です […]
ウールワース、7年後に宅配トラックを電気化
オーストラリアの小売り大手ウールワースが、2030年までに宅配用トラックをすべて電気自動車(EV)に切り替える方針を明らかにした。同社は先ごろ、新しいEVトラック27台を調達したばかりで、2カ月以内にシドニーでこれらのト […]
豪の飲食業界、債務不履行リスクに直面
オーストラリアのレストランやカフェなど飲食業界の企業が来年度に債務不履行(デフォルト)に陥る確率は7.2%で、建設(3.8%)、運輸 (4.7%)、金融・保険サービス (4.5%) 、教育・訓練(4.4%)と比べて高いこ […]
豪の賃上げ、小売業界は受け入れ困難か
オーストラリアの小売業界で、人員削減の脅威が高まっているという。労使裁定機関フェアワーク委員会(FWC)がこのほど決定した最低賃金の引き上げに対し小売業界の業界団体は、賃金引き上げは生産性の向上にもつながらず、コスト上昇 […]
ビール樽向けIoT企業、公開前調達実施
オーストラリアのIoT(モノのインターネット)企業のシンクストラ(Thinxtra)はこのほど、プレIPO(新規株式公開前)で500万豪ドル(1豪ドル=約93円)を調達した。同社はIoTデバイスを使用し、食品などの温度や […]
醸造クーパーズ、昨年度の販売微減も満足感
南オーストラリア(SA)州に本社を置く地場ビール醸造最大手のクーパーズが、2022年度(6月期)で販売したビールの合計が7,940万リットル(ノンアルコールビールを除く)だったことが分かった。前年度から3.5%減少したも […]
自然派ドリンクのカピ、販路拡大で売上急伸
オーストラリア・ビクトリア州拠点で、天然由来の自然派ドリンクを製造・販売する「カピ(CAPI)」が、小売業界への販路拡大を背景に収益を伸ばしている。同社の売上高は過去1年間で40%拡大しており、年間売上高は2,000万豪 […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年6月9日)
【酪農】粉乳バブス、中国売上高が6割減少(AU) 豪粉乳バブスの中国での3月までの3カ月の売上高が260万豪ドルで、前年同期比57%減となったことが分かった。これを受け同社は通年の中国の売上予想を1,350万−1,380 […]
豪7イレブン、セブン&アイがまだ買収意向
コンビニ大手、セブン-イレブンのオーストラリア部門(豪セブンイレブン)の買収に、世界で同ブランドのライセンス権を持つ日本のセブン&アイ・ホールディングスが依然として関心を示しているようだ。セブン&アイは買収に向け、米金融 […]
ライオンが人員削減計画、1割削減の見方も
キリンホールディングスのオーストラリア子会社で醸造大手のライオンは事業見直しの一環として、人員削減を計画しているもようだ。オーストラリアの従業員の1割以上が削減されるとの見方もあるようだ。オーストラリアン・ファイナンシャ […]