コールズの酒類販売部門、下半期に回復
小売り大手コールズ傘下の酒類販売チェーンでは、2022/23年度(22年7月-23年6月)の通期売上高は前年度比0.1%減となる36億豪ドル(1豪ドル=約94円)に伸び悩んだものの、下半期には同2.7%の伸びを見せた。特 […]
酒類エンデバー、7%増益もコスト負担増加
オーストラリアの酒類販売・パブ経営大手エンデバー・グループはこれまでに、2022/23年度(22年7月-23年6月)決算を発表し、通期純益が前年度比6.9%増となる5億4,300万豪ドル(1豪ドル=約94円)に伸びたこと […]
NZ酒類業界で破綻相次ぐ、増税やコスト増で
ニュージーランド(NZ)の酒類業界で、ビール会社や蒸留酒会社の破綻が相次いでいる。酒税の増税や事業コストの上昇などが背景にあるもよう。地元各紙が伝えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log […]
ライオン、「キリン氷結」を現地生産販売へ
キリンホールディングスのオーストラリア子会社で醸造大手のライオンは21日、キリンの主力商品である「キリン氷結」をクイーンズランド(QLD)州で製造し、「KIRIN HYOKETSU LEMON」として発売した。 (画像提 […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年8月25日)
【畜産】WA羊肉加工WAMCO、生産者に還付830万$(WA) 【酪農】アグリテックのホルター、牧草栽培支援アプリ開発(Stuff) アグリテックのホルター(Halter)が、牧草栽培支援アプリ「パスチャー・プロ」を開発 […]
豪食品インフレ減速、パン・乳製品高止まり
オーストラリアではインフレによる食品価格の高騰が落ち着きを見せつつあるものの、乳製品やパンの価格は依然として高止まりしているもようだ。公共放送ABCが伝えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い […]
NZ7月食品価格、1年半ぶり下落
ニュージーランド(NZ)政府統計局がこのほど発表した7月の食品価格指数(2017年6月を1000とする)は、1,284ポイントと前月から0.5%下落した。同指数の下落は、2022年2月以来となる約1年半ぶり。前年同月比は […]
2大スーパー、コスト圧力で成長減速へ
スーパーマーケット大手のウールワースとコールズは来週、2022/23年度(6月期)決算を発表する。食品小売セクターは好調な業績が続いてきたが、コスト圧力によりその勢いは弱まる可能性があるとみられている。シドニー・モーニン […]
アルディの客数増加、格安の魅力高まる
オーストラリアで展開する独系格安スーパー、アルディの今年第2四半期(4-6月)の顧客数が、前年同期比で5.5%増加したことが分かった。低価格が消費者に受け入れられているとみられ、新たに同社の最高経営責任者(CEO)に就い […]
一番のビール好きはQLD州、人気はラガー
オーストラリアの飲食店向け注文プラットフォームのミー&ユー(me&u)がこのほど、過去12カ月でビールの売り上げが最も多かった州はクイーンズランド(QLD)州だったと明らかにした。また、全国で最も多く注文されたビールの種 […]