今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年1月19日)
【酪農】乳製品価格GDTが続伸、買い手に変化も(OTH) 乳製品の価格指標グローバル・デアリー・トレード(GDT)価格指数は16日の競売で、前回から2.3%上昇した。当初予想よりも強気な結果となった。買い手に変化が見られ […]
豪政府、食品価格に値下げ介入へ スーパー大手2社は反発
オーストラリア連邦政府や議会が食品小売業界に介入し、大手スーパーに販売価格の引き下げを迫っている。政府は業界の自主規制である「行動規範」の義務化を含めた見直しに入り、議会上院も特別委員会を設置し、大手スーパーに対し価格設 […]
キユーピー、豪に販売会社を設立
キユーピーは10日、オーストラリアにおける販売拠点として、オセアニア地域初の現地法人キユーピーオーストラリアを設立すると発表した。販売強化とブランドの浸透を目指す。 オーストラリアではさまざま種類の商品を販売する(同社提 […]
カレーの壱番屋、27年までに豪に4店舗計画
カレーチェーンなどを運営する壱番屋が、2027年2月期までにオーストラリアで4店舗を出店する計画だ。9日に発表した中期経営計画で明らかにした。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. […]
製パン世界大手アリスタ、WAに新工場
スイス・チューリッヒに本拠を置き、世界各地に拠点を持つ業務用パン・菓子製造世界大手のアリスタ(Aryzta AG)が、西オーストラリア(WA)州に製パン工場を設置することが分かった。欧州に19カ所、アジア・太平洋地域に7 […]
やっぱり高い!豪パブのビールが10%超値上げ
オーストラリア・シドニーのオンプレミスで販売されるビールの価格が上昇している。インフレ進行によるコスト上昇が、パブなどにも及んでいる状況だ。デイリーテレグラフが伝えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 […]
豪11月小売過去最高、食品や外食も増加
豪政府統計局(ABS)が9日に発表した2023年11月の小売売上高(季節調整値)は、365億1,180万豪ドル(1豪ドル=約98円)と前月比2%増加し、過去最高となった。食品や外食業界の売上高も増加した。 コンテンツの残 […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年1月12日)
【畜産】羊肉価格上昇見込み、家畜取引好調で(ABC) 24年に入り羊の取引価格が急上昇したことで、羊肉の小売価格が上昇するとの見方が出ている。23年に4.59豪ドル(1キログラム当たり)で終了した羊価格は、今月3日に7. […]
オセアニア市場は高ポテンシャル 小野真紀子・サントリー食品社長インタビュー
オーストラリアで今年、国内最大規模の飲料工場が稼働する。サントリー食品インターナショナル(東京都港区)が、オセアニア市場における成長を急加速する計画だ。清涼飲料事業と酒類事業の総合的な協業体制「サントリー・オセアニア」を […]
豪ベビーブーマーの酒類支出、Z世代の6倍も
オーストラリアのクリスマスホリデー中のアルコール支出額は、ベビーブーム世代(1946−64年生まれ)がZ世代(1996−2010年生まれ)の6倍に達する見通しだ。サンデー・テレグラフが伝えた。 コンテンツの残りを閲覧する […]





