食品飲料
NZ4月食品価格、3カ月ぶり上昇

ニュージーランド(NZ)政府統計局がこのほど発表した4月の食品価格は、前月比で0.6%上昇した。オリーブ油やチョコレート、ポテトチップスが価格を押し上げ、1月以来の3カ月ぶりとなる上昇となった。 コンテンツの残りを閲覧す […]

続きを読む
食品飲料
予算案の酒税収入拡大予想、 業界「非現実的」

オーストラリア連邦政府が2024/25年度予算案の中で発表した酒税の税収予測について、業界から「楽観的過ぎる」との声が上がっている。過剰供給に悩むワイン業界は、政府に求めていた支援が予算案に盛り込まれていなかったことに失 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年5月17日)

【綿花】メジャーの綿花ナモイ買収、競争委が懸念示す(OTH) 4大穀物メジャーの1社ルイ・ドレフュス(LDC)が豪綿加工最大手ナモイ・コットンに買収を仕掛けている件で、競争委員会(ACCC)が懸念を示した。WA州とNTの […]

続きを読む
トップ記事
スーパーの市場複占にメス 上院調査委が勧告

オーストラリアの上院調査委員会は7日、大手スーパーの価格に関する調査リポートをまとめ、連邦政府に対し14項目の勧告を示した。ウールワースとコールズの市場複占による競争力の片寄りを認め、価格の吊り上げを違法とするよう法改正 […]

続きを読む
食品飲料
豪マクドナルドが好調、家計圧迫でも7%増収

ファストフード大手のマクドナルド・オーストラリア(豪マクドナルド)は、生活費の上昇で消費者が裁量的支出や外食を減らしたにもかかわらず、2023年の売上高が7%増加した。不景気の中で安価なファーストフードが気を吐いている形 […]

続きを読む
食品飲料
酒類エンデバー伸び悩み、消費者は価格重視

オーストラリアの酒類販売・パブ経営大手エンデバー・グループのドノヒュー最高経営責任者(CEO)は、インフレによる生活費高騰を背景に、消費者が店舗を選ぶ上で「価格」と「利便性」をより重視していると指摘した。消費者が安価な商 […]

続きを読む
食品飲料
豪パブ2位AVCは好調、買収計画進行

オーストラリア2位のパブチェーン、オーストラリア・ベニュー・カンパニー(AVC)が、新しい親会社の下、向こう1年間に約20軒のパブを買収する意向だ。AVCの買収戦略は、収益改善に集中するため事業拡大を見合わせている競合の […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年5月10日)

【酪農】乳製品価格GDT指数、1.8%上昇(OTH) 乳製品の価格指標グローバル・デアリー・トレード(GDT)価格指数は7日の競売で、前回から1.8%上昇した。今年に入り9回の競売で、3月中の2回の下落を除き7回上昇した […]

続きを読む
トップ記事
セブンイレブン、豪を最優先市場に 日本のノウハウ投入

セブン―イレブンは世界展開を加速するに当たり、オーストラリアを最優先市場とする――。セブン&アイ・ホールディングスが強調した。同社は今後、2023年11月に買収したオーストラリアのコンビニエンスストア運営「セブン―イレブ […]

続きを読む
食品飲料
アサヒ、SA州高級ジンメーカー買収

飲料大手アサヒグループホールディングス(GHD)のオーストラリア子会社アサヒビバレッジズが、南オーストラリア州を拠点とするジン製造会社ネバーネバー(Never Never)を買収したことが分かった。アサヒは多様な酒類と飲 […]

続きを読む