格安スーパーのSupa Valu、WAで復活
オーストラリアの食品雑貨卸売り大手メットキャッシュは、西オーストラリア(WA)州で約20年ぶりにディスカウント・スーパーマーケットのスーパーバリュー(Supa Valu)を開店した。ウエスト・オーストラリアンが伝えた。 […]
熱々弁当を、保温宅配ボックス人気アツアツ
オーストラリアのスタートアップのフーディフォックス(Foodifox)が食品を自動的に保温できる宅配ロッカーを開発し、ビクトリア州メルボルンの集合住宅に導入した。消費者と食品配達企業にもメリットがある新たなビジネスモデル […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年6月7日)
【酪農】乳製品価格GDT指数が5回続伸、1.7%上昇(OTH) 乳製品の価格指標グローバル・デアリー・トレード(GDT)価格指数は新シーズンに入った今月4日の競売で前回から1.7%上昇した。4月以降5回連続の伸び。NZX […]
競争委は事実に即した調査を=ウールワース
小売り大手ウールワースは、オーストラリア自由競争・消費者委員会(ACCC)が行っているスーパーマーケットの価格設定慣行とサプライヤーとの関係についての調査に対し、「データに基づき、事実に即して」行うよう要請した。オースト […]
豪小売売上高また鈍化、酒類が低調
豪政府統計局(ABS)が28日に発表した2024年4月の小売売上高(季節調整値)は、357億1,390万豪ドル(1NZドル=約96円)と前月比0.1%増となった。0.6%増と見込んでいた市場予想を大きく下回った。特に全体 […]
コカ・コーラ、WAクラフトビール事業売却
飲料大手コカ・コーラ・ユーロパシフィック・パートナーズ(CCEP)は、2017年から保有していた西オーストラリア(WA)州の独立系クラフトビールのフェラル・ブリューイングを売却する。コカ・コーラはRTD(すぐに飲める飲料 […]
飲酒量が多いのは富裕層と地方居住者=豪調査
オーストラリアの富裕層が、社会経済的に低い層に属する人々よりもアルコールを多く消費していることが、オーストラリア犯罪情報委員会(ACIC)がこのほど実施した調査で明らかになった。一方、国内でのアルコール消費量は過去7年間 […]
旨い蒸留酒は?スピリッツ賞発表=大手酒販
オーストラリアの酒類販売・パブ経営大手、エンデバー・グループ傘下の酒販ダン・マーフィーズはこのほど、2024年の「デコーデッド・スピリッツ・アワード」を発表した。13人の審査員が450種類の蒸留酒に対し、ブランドなどを隠 […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年5月31日)
【青果】NZ当局、キウイなどの農薬承認維持を決定(RNZ) NZ環境保護局(EPA)がこのほど、農薬として利用される水素化シアナミドに関し、既存の承認を維持するとした。キウイフルーツ農場などで1980年代から使用されてい […]
WA州老舗乳業ブラウンズ、代替乳に参入
西オーストラリア(WA)で最も古い乳業企業ブラウンズ・デアリーが、オーツやアーモンド、大豆を原料した代替乳分野に参入したことが分かった。消費者の嗜好の多様化を捉えた戦略という。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必 […]




